軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • 初車検(もちろんユーザー車検)

    整備手帳

    初車検(もちろんユーザー車検)

    朝、姫路で学生中の息子のクルマを2人で整備。内容は、オイル交換、エレメント交換、ホイールローテーション。(実費2,000円弱)オイルはもちろん化学合成油5w-30エレメントはモノタロー距離31,17 ...

  • 万博ナンバープレートに変更

    整備手帳

    万博ナンバープレートに変更

    妻が月2回以上のペースで万博に行ってます。ミャクミャクグッズも何点か購入しているので、『万博ナンバーに変える?』と尋ねると『変える~』と一発返事が返っときたので申し込みました。 軽自動車検査協会窓口 ...

  • 3回目のユーザー車検最終準備&検査終了

    整備手帳

    3回目のユーザー車検最終準備&検査終了

    車検最終準備・ユーザー整備をメインに進めてきましたが、最終準備を兼ねてディーラーさんに整備依頼走行距離は13万5千キロメートル超えで、今後もけっこう走る予定💦①まだ受けていなかったリアスライドドア ...

  • 継続検査(車検)

    整備手帳

    継続検査(車検)

    車検が来るまでの1年乗って捨てる!…つもりが、愛着が沸いてしまった+あるとあるで便利なので結局継続検査を受けました。人生初のユーザ車検を受けに軽自動車検査協会へ。 まず事前にひと通り車検に通ることを ...

  • R1いじり その160 ナンバープレート陸運支局変更♪

    整備手帳

    R1いじり その160 ナンバープレート陸運支局変更♪

    2024年末にさいたま市から多摩地区へ引越ししてたのですが、ナンバー未変更でしたので・・・※ 変更しとかないと税金案内の郵送が届かなくなってしまいます(^^ゞ 2台同時にする為に、スラッシュのナン ...

  • 検査標章(車検ステッカー)貼付け 備忘録

    整備手帳

    検査標章(車検ステッカー)貼付け 備忘録

    2025/07/27 トヨタディーラーで、5年目の車検を受けました。検査標章を本日貼付け(備忘録) 検査標章(車検ステッカー)と電子車検証は、後日郵送対応(27日は日曜日)とのことで、保安基準適合標 ...

  • 図柄入りナンバーに変更

    整備手帳

    図柄入りナンバーに変更

    Nゴンのナンバーを図柄入りナンバーに変更しました👍みん友さんが変えてるのを見て知って、シンプルでなかなかいいなと🤔横浜で開催される予定の「2027年国際園芸博覧会」のやつです当然モノトーンをチョ ...

  • 5回めのユーザー車検終了〜

    整備手帳

    5回めのユーザー車検終了〜

    2年ぶりに地元の軽自動車検査協会に出向きました。なんとまあ、施設内撮影禁止やらSNS投稿禁止やらの張り紙がそこら辺にあり、撮れ高無しです。中華製HIDはカットラインがダメっぽいので大事をとって純正に ...

  • 住所変更手続き

    整備手帳

    住所変更手続き

    7月26日に同じ市内で引っ越ししたので、有休を取ってあちこち住所変更手続きに行きました。○地元警察署 運転免許証記載事項変更 保管場所証明 ついでにマイナ免許証手続き(2枚持ち)○軽自動車検査協会  ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。