小樽市総合博物館に関する情報まとめ

  • 小樽市総合博物館(本館) 現金輸送車も展示

    おすすめスポット

    小樽市総合博物館(本館) 現金輸送車も展示

    青少年科学技術館と合併したため、いろいろな実験が出来る実験室と鉄道車両の展示(屋内/屋外)がある実験室は子ども連れには良いと思う旧手宮線・手宮駅の構内敷地跡に展示スペースがあるため、屋外展示車両は結 ...

  • 小樽市総合博物館(本館) CSの旅Ⅱ 002【小樽市】

    おすすめスポット

    小樽市総合博物館(本館) CSの旅Ⅱ 002【小樽市】

    小樽の…、というか北海道の鉄道の歴史がよく解ります。屋外にある鉄道車両の展示も豊富だし、構内を走る蒸気機関車に無料で乗る事も出来ます。(運航期間・時間があります) 小樽市手宮1丁目3番6号

  • 小樽市総合博物館 小樽の鉄ちゃんの聖地?

    おすすめスポット

    小樽市総合博物館 小樽の鉄ちゃんの聖地?

    小樽市総合博物館です。古い列車が多数、静態保存されています。鉄道の資料やジオラマや実験体験等もあるので鉄ちゃんじゃなくても十二分に楽しめる施設です。入館料:\400(運河館との共通券\500)営業時 ...

  • 小樽市総合博物館 一度行ってみたかった

    おすすめスポット

    小樽市総合博物館 一度行ってみたかった

    北海道ならではの鉄道車両がたくさん展示してあります一度行ってみる価値はあるでしょう日本で唯一残っているマニ30は必見ですなんと現金輸送用の車両なんですSLにも乗れますよ 小樽市手宮1丁目3番6号

  • 小樽市総合博物館 ここでしか見られません! 鉄道版現金輸送車

    おすすめスポット

    小樽市総合博物館 ここでしか見られません! 鉄道版現金輸送車

    ここはもともと「北海道鉄道記念館」といって、北海道の鉄道に関する展示をメインとした博物館だったのですが、名称を変更して現在に至ります。現在も、キハ82系など北海道で活躍した鉄道車両が多数展示されてい ...

  • 小樽市総合博物館 マツダ787Bが置いてあります

    おすすめスポット

    小樽市総合博物館 マツダ787Bが置いてあります

    鉄道が主体ですが、マツダ787Bが置いてあるので行ってみました。で、787は(・_・ ) ( ・_・) ドコドコな感じでしたが'(笑)、蒸気機関車のアイアンホース号に乗れたので満足。

  • リストランテ・トレノ(小樽) 小樽市総合博物館横・客車が店舗

    おすすめスポット

    リストランテ・トレノ(小樽) 小樽市総合博物館横・客車が店舗

    数多くの鉄道展示物収蔵を誇る、「小樽市総合博物館」駐車場横にあるイタリアンレストラン。国鉄時代の青い客車に、イタリア国旗が目に鮮やかな外観。座席番号がそのままついた窓や、当時のままという照明やネット ...

  • 小樽市総合博物館 鉄道ファンならずともなんとなく興奮する博物館

    おすすめスポット

    小樽市総合博物館 鉄道ファンならずともなんとなく興奮する博物館

    以前は「小樽交通博物館」という名前でした。「小樽青少年技術館」と合併する形で2007年に出来た博物館。鉄道ファンでスバリストの友人より「マツダ787Bがあるよ」と聞いていたので、行ってみました。本来 ...

  • 海鮮料理味さき(みさき) イクラ丼美味しい(*^_^*)

    おすすめスポット

    海鮮料理味さき(みさき) イクラ丼美味しい(*^_^*)

    小樽市総合博物館の帰りにあったお店です。海鮮が食べたいと話していたら、帰り道で妻が見つけてくれました。中はカウンターだけのお店でしたが、新鮮な海鮮が食べれました。私はイクラ丼、妻が活イカ定食、息子が ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ