和歌山県といえばに関する情報まとめ

  • 高師浜駅&鉄道模型仕入れ行脚

    ブログ

    高師浜駅&鉄道模型仕入れ行脚

    先日、会社を半日年休行使で午後から休んで、馴染みの模型会社社長さんが経営されている会社に発注していた鉄道模型を仕入れに行ってきました。(^^♪こうでもしないと仕事が忙しい中、年休がなかなか減りません ...

  • ブログ

    今年も次男が剣道で玉竜旗出ます。

    こんにちは。一昨日より雨が降り続いています北九州。昨晩は、雨が激しく⚡も。まるで梅雨が戻ったように。普通ならこの時期ですよね梅雨明け。さて次男が今年も7/25~全国剣道大会の玉竜旗に出場します。『福 ...

  • 麺屋たけ井 岩出店

    ブログ

    麺屋たけ井 岩出店

    期間限定の海老塩冷やしつけ麺を食べました〒649-6215 和歌山県岩出市中迫157

  • ちょっと不思議な、日帰りドライブ🚐

    ブログ

    ちょっと不思議な、日帰りドライブ🚐

    暑い日が続きます🥵☀️、先週のお話です 我が家のCEOの切実な願いで、米原方面へフリードハイブリッドの鼻先を向けて、京奈和自動車道と名阪国道の無料自動車道をひたすら走りました目的地は、⬆️の醒井に ...

  • 蛍の里(灯台下暗し😅)

    フォトギャラリー

    蛍の里(灯台下暗し😅)

    季節外れの蛍の里を訪問紀の川フルーツラインを西へ走ると🚙💨和歌山県紀の川市貴志川町井ノ口に到着(途中割愛)きしべの里公園とホタ郎君💡お尻は光を表すというより汁が漏れ出てる感💦手には🍓(貴志 ...

  • 今年もあらかわの桃と和歌山のグルメ

    ブログ

    今年もあらかわの桃と和歌山のグルメ

    いつの間にか7月も半ば。桃の季節も中盤です。ここ数年、毎年のごとく和歌山県紀の川市のあらかわの桃を買っています。いつもは10時前頃に現地に着いていたのですが、今年は開店前に着こうと7時過ぎに自宅発。 ...

  • Cuisine Francaise Restaurant Kobayashi

    ブログ

    Cuisine Francaise Restaurant Kobayashi

    日記…✨いつぞやと企んでいた😎31周年 旬の食材を吟味するフランス料理店🇫🇷レストラン コバヤシ🍴👏Cuisine Francaise Restaurant Kobayashi私の中に、料 ...

  • 峠とダム岡山県・ダムカード

    ブログ

    峠とダム岡山県・ダムカード

    『峠 TOUGE』とダムカード。今回は、岡山県。7月8、9日と1泊で周ってきました。 (^^)2日間で巡ったダムは、15ヵ所。貰ったダムカードは、記念カードを含めて16枚。 (^^)冒頭写真は、津川 ...

  • ブログ

    蓮の宿命

    7月12日、3店舗目の蓮が届きました。愛知海部農協〜はなどんやアソシエより(一本284円、常温配送料980円。一本の価格がとても安いですが、蕾の大きさも森下農園さんのちょうど半分くらいです。)和歌山 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ