軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • 軽自動車検査協会 ラグビーワールドカップ記念ナンバー(寄付金有タイプ)

    パーツレビュー

    軽自動車検査協会 ラグビーワールドカップ記念ナンバー(寄付金有タイプ)

    相方の父上様が、突然サンバーのナンバープレートを、流行りの、ラグビーワールドカップ記念ナンバー(白ナンバー)に変えたい!と言い出しました。最近良く見かけるようになった、軽自動車の白ナンバー。話題にな ...

  • ブレーキの確認検査

    整備手帳

    ブレーキの確認検査

    軽自動車検査協会より、確認検査依頼のダイレクトメールが届きました。 昨年、継続検査時に制動力測定した判定数値が甘く設定されていたようで、確認検査をお願いしますとのことで、自分で最寄りの軽自動車検査協 ...

  • 7年目の車検(その2) 210216

    整備手帳

    7年目の車検(その2) 210216

    いよいよ検査コースに入ります。検査コースの1番目は排ガス検査。計測場所に駐車はするけど何もせずに待機します。 排ガス検査計測場所で待機中。前に見えるのはサイドスリップ検査ライン。ハンドルを動かさずに ...

  • 9年目の車検。230203

    整備手帳

    9年目の車検。230203

    車検満了日まで少し日が有るものの、2月後半に予定が入る可能性が有り、車検を受験する日が合わない可能性が出てきたので早めに受験します。前回と同じくユーザー車検。必要な書類等を列記します。書類の準備もセ ...

  • 整備手帳

    B21A デイズルークス ユーザー車検

    B21A デイズルークスの車検に行ってきました。安く済ませるために、ユーザー車検で受けました。 事前にネットで軽自動車検査協会のHPから予約。午前中は予定があったので4ラウンド(14:00〜)で予約 ...

  • 時代は変わりました?!

    ブログ

    時代は変わりました?!

    昨日、うちの『ホンダ ビート』と『ホンダ FTR』の自動車検査証&軽自動車届出済証(軽2輪の車検証のようなもの)の更新手続きに行ってきました。お昼12時半くらいにオートバイ『ホンダ FTR』に乗って ...

  • 春日部軽自動車検査協会へ

    ブログ

    春日部軽自動車検査協会へ

    E46とはまったく関係のないことですが・・・。今日、親の車(三菱ミニカ)の車検と、ナンバー変更(ご当地ナンバーへの変更)のため、半休とって春日部の軽自動車検査協会へ行ってきました。第1ラウンドでした ...

  • 軽トレーラーの車検と構造変更(自力取得の予定)

    ブログ

    軽トレーラーの車検と構造変更(自力取得の予定)

    軽トレーラーの車検が切れていました。車検満了日  令和3年12月25日自賠責満了日 令和4年1月16日近年、トライアルバイクやスノーモービルに乗らないので、トレーラーは車検を取ってただ置いておくだ ...

  • ブログ

    復活させます

    今日はこの車の新規登録です。この車、以前の持ち主が今年の初めに一時抹消すると言うからナンバープレート貰う条件に管轄の軽自動車検査協会にお使いしましたしかしこうして僕の手で殺した車を今度は生き返らせる ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。