eneos cvt fluidに関する情報まとめ

  • 他のCVTフルード 粘度指数

    パーツレビュー

    他のCVTフルード 粘度指数

    他のCVTフルードの粘度指数が分かりましたので報告むしろ訂正シェルCVTフルード(化学合成油)粘度指数212で緑色エネオスCVTフルード(鉱物油)粘度指数201で赤色ガルフCVTフルード(部分合成 ...

  • 純正のM42バッテリーからENEOSのM65バッテリーへ交換

    整備手帳

    純正のM42バッテリーからENEOSのM65バッテリーへ交換

    これまた一年点検で「まだ大丈夫」と言われた車両バッテリーを早めに交換って、4年も持ったら上等!!今回はPanasonicカオスも検討しましたが、出入スタンドの方々とのつながりやセールも考慮してENE ...

  • 5月、6月はオイル交換フェア!!!

    ブログ

    5月、6月はオイル交換フェア!!!

    天気予報が当たらなくてこまっちんぐの櫻井です( ノД`)シクシク…ご存じの方もいるかもしれませんが5,6月はオイル交換フェアをやっています!!普段よりももの凄くお得にオイル交換ができちゃうんです☆し ...

  • ENEOS SUSTINA PREMIUM CVT FLUID

    パーツレビュー

    ENEOS SUSTINA PREMIUM CVT FLUID

    ENEOS製の化学合成CVTFです。オイルパンから抜き、抜けた量だけ入れてしばらく走り、またオイルパンから抜いて、、、、を3回繰り返した後のインプレは以下のようです。【良かった点】 ・SUNOCO製 ...

  • ブログ

    消耗パーツ交換

    今週初めに給料もらったので26日仕事帰りSABにて消耗品パーツ交換をして来ました( ̄∀ ̄)。交換したのはバッテリーとエアコンフィルターですね、パーツレビューや整備にもブログ書く前に書いたりしました。 ...

  • ENEOS ENEOS X PRIME 省燃費型CVTフルード交換 2回目

    整備手帳

    ENEOS ENEOS X PRIME 省燃費型CVTフルード交換 2回目

    2万キロ到達で交換します。前回同様に100%化学合成油のENEOS X PRIME を使用します。 ENEOSにて作業して頂きます。コルトのCVTフルードの純正指定は、CVTではなく、ATF SPⅢ ...

  • ブログ

    FITで三浦半島へ深夜ドライブに出掛けて車検明けのフィーリングチェック

    昨日、車検明けでFITが戻って来た為、車検後のフィーリングチェックを兼ね、恒例の三浦半島への深夜ドライブに出掛けた。(以下の写真は先日のアルトと同じ場所:城ヶ島で撮影)車検では以下のアイテムを交換済 ...

  • もうすぐ10万キロなので

    整備手帳

    もうすぐ10万キロなので

    20,000km毎にきっちり行っているCVTフルード交換も5回目☺️もうすぐ100,000kmに達するので、いつものエネオス大橋店で交換してもらいました🏎私がエンジンルームにアーシング他、色々なも ...

  • CVTフルード交換(165,650km)

    整備手帳

    CVTフルード交換(165,650km)

    CVTフルードの交換を行いました。前回まではディーラーにて交換していたので、今回が初DIY交換になります。近所を走行してエンジン暖気完了後、24mmのレンチでドレンから排出。 マグネットドレンなので ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ