軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • DA17V エブリイバン ユーザー車検

    整備手帳

    DA17V エブリイバン ユーザー車検

    事前に車検予約サイトでエブリイのユーザー車検を予約し、行ってきました。早朝まで降雪と少しの積雪でびびっていたのですけど、午後からの検査のため、道路は全くノープロブレムでした( ´∀` )ま ...

  • トラブル?と調査

    整備手帳

    トラブル?と調査

    電話では何度かした事ありましたが、初めてチャットでJAFの救援を呼びました トランクのバッテリーにすぐ救援接続が出来るようにして待機してました。バッテリー電圧11vでしたこのあと、新しいバッテリーを ...

  • ナンバープレートのロック解除

    整備手帳

    ナンバープレートのロック解除

    伯父から譲り受けた2008年型のミラ。神戸ナンバーから大阪ナンバーになります。息子が名義変更のためナンバープレートを外して軽自動車検査協会に行こうとしたが、ロックボルトになっておりドライバーでは外せ ...

  • ブログ

    タウンボックスの車検受けてきました。

    タウンボックスの車検を受けてきました。車検の日程もなく、予定も激詰まりの為、無茶苦茶な状況で。午前中は手術をした病院へ通院。午後に車検。前の日は、オイル交換する予定だったのですが、仕事で急遽トラブル ...

  • 今どきの車の購入事情… 完結編

    ブログ

    今どきの車の購入事情… 完結編

    着々と契約書やら自賠責保険とかJAFとの契約(1年間無料)、なども無事済んだ。あとはローン審査。無事通過。色々な書類にサインする前に私が全て目を通す。メンテナンスパックなる物の書類をサインさせられそ ...

  • 継続検査。

    整備手帳

    継続検査。

    昨年12月に購入したこの車。早くも車検満了の期限が近付いてきました。購入にあたり予算オーバーかつ有効期間が短かったため少しでも費用を抑えるべく今回は初めていわゆるユーザー車検にチャレンジしてみました ...

  • リレーハーネスを何とかする

    整備手帳

    リレーハーネスを何とかする

    めでたくH 4化したミニカF4(自分の中でホントはH 4化は不本意でもありますがシールドビームが車検受からないなら仕方ありません)。この写真はグリルをハメ込んだだけ、かつ、リレーハーネスは仮配線した ...

  • 【備忘録】ユ-ザ-車検;新車登録〜7年経過3回目の車検 32310km(ウチに来て6年)

    整備手帳

    【備忘録】ユ-ザ-車検;新車登録〜7年経過3回目の車検 32310km(ウチに来て6年)

    家を7:35に出発して通勤渋滞を抜けて8:25到着!(16号を使った2年前と変わらない所要時間)名前は八王子支所だけどある場所は青梅!!(笑)7曲り→秋留台公園→羽村大橋→小作坂下→軽自動車検査協会 ...

  • 名義変更自分でしてみた

    整備手帳

    名義変更自分でしてみた

    義姉のプレオを息子の名義に変更するため軽自動車検査協会に赴き手続きを行いました。 昨年新しく移転したとのことで、場所が判らなかったことからGoogleマップで検索して行けました。自宅から30分近くで ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ