ブリーザホースに関する情報まとめ

  • ブリーザケース清掃と…

    整備手帳

    ブリーザケース清掃と…

    ブリーザホースを交換して、他のホースも交換したい病が発症してしまいました。Dで各種ホース類を購入!これから交換と思うとワクワクしますね! 前回交換したブリーザホースと逆側のホースです。11191-7 ...

  • ブリーザーホース交換

    整備手帳

    ブリーザーホース交換

    毎度のことながら完成写真から…ぱっと見は変わりません。 車検上がりの車を見ていたら、ブリーザホースに亀裂が…点検時に外した形跡があったので、その時とどめを刺しかのかなぁ気づいてくれ〜😅 モノタロウ ...

  • 開放型バッテリーとの決別!(MFバッテリーへ)

    整備手帳

    開放型バッテリーとの決別!(MFバッテリーへ)

    Amazonで購入。約4000円(購入当時)。通常の使用で現在まで問題がなさそうなので、ひとつの試みの事例として紹介させていただきます。 開放型を使用してきましたが、頻繁に行うバッテリー液の点検補充 ...

  • 燃料タンクブリーザ点検。

    整備手帳

    燃料タンクブリーザ点検。

    ●昨日リザーブ切替後わずか20km程度でガス欠症状に見舞われエンスト。その後給油しても6.75Lしか入らず。●シェルパの公称タンク容量は9L(完全ドライ状態から9.3L入る事を確認済)なので実に2L ...

  • セレスピードオイル補充

    整備手帳

    セレスピードオイル補充

    中古で購入だと、「本来の状態」がわからないことが多いものですが、これもそのたぐいですかねぇ。信号待ちとかで、左前の方から「ガチャガチャ…」という音がします。頻度やタイミングがまちまちなので、なかなか ...

  • タペット調整と色々

    整備手帳

    タペット調整と色々

    先週長野県松本市まで往復して、お疲れ気味のサンバーです。中古購入時120,000kmぐらいで、タイミングベルトとオイル交換はやってある?との事だったが、なんか嘘っぽい疑惑まみれの整備状態です。先日デ ...

  • オイルキャッチタンク取り付け

    整備手帳

    オイルキャッチタンク取り付け

    付属のストレート形状のステーは使わずにL型M8穴のステーを用意した。少々長いのでグラインダーで切断してフレームに取り付けるベストな形状に加工する。因みに使用ステーは(株)八幡ネジの補助金具黒 KL- ...

  • ヤマハ FZR250

    愛車紹介

    ヤマハ FZR250

    バイク屋さんにFZR250を仕入れてもらうようお願いしまして、「プロジェクターライトの方でも良い?」との質問があり、大丈夫ですよ!と答え、fzr250rの方か〜と楽しみにしていましたが、いざバイク屋 ...

  • ジムニー休日整備

    整備手帳

    ジムニー休日整備

    今日は朝から天気も良かったので、ジムニーのエンジンオイルを交換する事にしました。 去年は約半年ほど乗らずに放置していたため、オイル交換も1年ぶりになってしまいました。全開オイルフィルターは替えている ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。