ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
定番のアイドリングストップのキャンセルコーディングです。ラストメモリーなので毎回のようにキャンセルボタンを押す煩わしさから解放!
アイドリングストップすると気持ちが萎えるのでコーディング。純正のボタンを押せばアイドリングストップも使えるので良いです。作業はOBD2に指すのみ。ちょー簡単。
現行GLEは殆どコーディングが出来ないので、これだけは簡単施工で出来るので購入。アイドリングストップは使わないので毎回ボタン押さないだけでも楽になりました
アイドリングストップなど車に良い訳ない。ラストメモリータイプなので高速道路走行時にはコースティング機能を使いたいのでOFFにしている。
アイドリングストップキャンセラーです。運転席の下を覗き込んだ右手側にあるピンクのプラグに差し込むだけです。ランプが黄色に変わればそのまま抜きます。5秒くらいで終わりました。
車に乗るたびアイストキャンセルするのは面倒なので。以前の一度差し込んでコーディングするタイプのほうが良かったので★4です。
これまでも新車のたびに使用しています。TVキャンセラーDRLコーディングISCアイドリングストップキャンセラーの3点、今回も購入しました。
機能は問題ありませんが、とにかくコネクターが嵌りません。写真を見てもらえれば分かると思いますが、先端側をカットしました。
アイドリングストップが煩わしいので取り付けました。インジケーターの緑LEDが10秒毎に1回点滅します、夜間では若干気になりましたので黒ビニールテープで対応。
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
最近は、バイクをフル活用したくあれこれいじってま ...
富山のかわ
370
[レクサス RC F]8.1 ...
344
[マツダ ロードスター]シラ ...
340
[トヨタ セルシオ]トヨタ( ...
337