cusco lsd type-rs 1.5wayに関する情報まとめ

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way

    特にサーキットを走る気は無いのですが、雪国のFRはLSDが入ってないとまともに走りません。1.5WAYが欲しかったのですがLSDはCUSCOしか使いたくなかったので妥協して2WAYで。CUSCOでは ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    S660用は規定30N位のイニシャル低めのLSDです。私のはコージーライツさんのスペシャルチューンでイニシャル10N位です。 セッティングでOSのスーパーロックみたいな方向に仕上げている感じがします ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    悪路対策の為クスコLSDをリアに入れてみました。まだそんなに走っていないので星は普通にしました。500キロ位慣らししてオイル交換してから再レビューします。

  • デフ玉交換(純正トルセン→クスコ2way)

    整備手帳

    デフ玉交換(純正トルセン→クスコ2way)

    街乗りでは、デメリットしか無いみたいに言われるLSDですが、久しぶりに、あのトラクションを感じたくなってしまい。デフ降ろすのも初めて。自分の様な素人が、手を出して良いものか?しばらく悩みましたが、自 ...

  • マツダ ユーノスロードスター

    愛車紹介

    マツダ ユーノスロードスター

    2024/02/20納車2024/03/02●NOPRO / ノガミプロジェクト サイドスペースウォッシャータンク キット  https://minkara.carview.co.jp/u ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    NDロードスターのATはオープンデフです。リヤスタビを無しにして粘らせて曲がる良く考えられた方法ですね。ただ、特にNAのようにヒラヒラしたくないのでリヤスタビを入れるとやはりイン側が頑張りきれない。 ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    CUSCOの1.5way LSDですがCAD CARS特注品を装着してます😊バキバキと音はしますが、めっちゃ効きます😅曲げても、思ってる程アンダーも出ず、立ち上がりでグルグルいいながら前へ持って ...

  • CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    画がこれしかないけど…タイプRS1.5Wayです。走りやすいです。

  • CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    (再レビュー)セントラルサーキット30秒台目指すには必須アイテム。物はクスコのタイプRSの1.5WAYですが、CADCARS特製カスタムLSDになります。サーキットを速く走るためにオーダーしてる物な ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。