ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2020年7月に換装した再生バッテリー。交換した直後は、満充電にしてエアコンオフだとこの表示。無論、最新のEVに比べたら心もとないが、20kwhのバッテリーならこのくらいだろうと、保証修理で得た再生 ...
契約電力会社を変更しました。今までは、東北電力の「よりそうサマーセーブ」という7〜9月の日中の単価が52円kWhと超割高ですが、深夜電力が格安なプランを使っていましたが、新型リーフを購入するにあたり ...
今日は、息子の運動会に出掛けてました。9月とはいえ、相変わらず炎天下では辛いものがあります。運動会から帰ってくると、郵便の不在通知。早速再配達をお願いしました。ジャパンチャージネットワークからの簡易 ...
3月も早半分が過ぎました。リーフユーザー的には、充電器の運用会社が変更になり、契約や充電カードに変更が生じるという、大きなイベントが月末に控えています。ざっくりと充電関連の条件で調べた所、こうなると ...
旅ホーダイのZESP2では電気使用量なんて気にする必要はない。ゲーム感覚で電費チャレンジする人はいるだろうが、どんなに電気を使っても基本的には燃料費が増えないのがEVのメリットだと錯覚していたのかも ...
iPhoneXS以降でNFCタグを使ってショートカットを利用できます。NFC/FeliCa内蔵ICカードも使用できるのでZESPカードをトリガーにiPhoneのオートメーション機能を起動できます。i ...
ついにZESP3の料金改定が来ました。現在リーフとサクラの2台体制。リーフはZESP2、サクラはZESP3シンプルで家充電メインとして運用中。ZESP2があと1年ほどで期限切れとなるので、そのあとで ...
上の子が学校の移動教室で長野へスキーに行ってました。が、仕事場にインフル発症にて迎え要請があり、急遽長野行きに。慌てて仕事を片して早退です。リーフで行けそうなのですが、3回は充電が必要で、今回はのら ...
マーケティングの世界においてイノベーター理論というものがあります。冒頭写真のグラフで解説される、1962年にアメリカのスタンフォード大学のエベレット・M・ロジャース教授が提唱した、新商品の普及に関す ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「アンチが唸る『独立記念 ...
おくジュ3R*
459
[スバル BRZ]ハンディ掃 ...
397
🍽️グルメモ-977- ジ ...
395
[日産 ノート e-POWE ...
347