ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
緑のメーターが好きなのでヤフオクにて購入!これは最初期のDefi Linkメーター60φです。「STEP MASTER / Model STS26B」ではなく「STEPPING METER DRIV ...
2020年7月15日 泣く泣く、お別れしました。昔から憧れていた180SXに乗っています。フルノーマル車両を購入し少しずつ自分好みに弄って行っております。 2016年3月29日、以前より悩んでい ...
トヨタ 86に乗っています。初期型をちまちまいじって乗ってます!現仕様一覧【外装系、エンジンパーツ】後期純正ヘッドライト ⬇︎変更VALENTI ジュエル ヘッドランプ クリア/ ...
今まで使用していたトラスト マルチD/Aゲージが、残念な事に有機EL表示が暗くなり見え難くなったので、マルチメーターを探していたのでずが、中々気に入ったモノがみつからず、思い切って定番のDefi製メ ...
新価特約条項の適用により再びGVBの購入手続きが完了しました。程なく事故にあったGVBは保険屋さんによって回収されることになります。保険屋さんの車両回収前に自分で取り付けていたパーツ(少数ですけど) ...
はじめて購入&所有の車購入当初はサーキットを走るとは思っていませんでしたが・・・最近はスクールがメインで修行中。まだまだ下手です・・・エアロ:フロント、リアバンパー、サイドステップ、カーボンボンネッ ...
アナログ式メーターを何個も着けても、街乗りの時しか見れませんので・・・リンクディスプレイで集中管理。サーキットを走る時の為にワーニングライトも装着し、コントロールユニットに接続する水温・油温・油圧・ ...
大阪マツダ 枚方店で開かれた、AutoEXEフェアに行ってきました(^^)AutoEXEの他に、ダンロップ・ファルケン、DENSO他も出店されてました。新型アクセラのデモカー。この顔、結構好きです( ...
デフィのメーターを制御するためのコントロールユニットです。電源などは全部このコントロールユニットから取れるので、メーターを追加する度に電源を取る必要がありません。非常に便利です。先代モデルと比較して ...
< 前へ| 131| 132| 133| 134| 135| 136| 137| 138| 139| 140| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
みんカラに触れてはいけないタブーってあるの?
のうえさん
762
傷つけられ,ふと空を見上げた…
513
何故かバイクのトラブルが続く ...
369
ともさん行きつけの美容室。
353