田辺市(本宮町)に関する情報まとめ

  • わたらせ温泉 MA君とツーリングで立ち寄りました

    おすすめスポット

    わたらせ温泉 MA君とツーリングで立ち寄りました

    ツーリング・ドライブでちょっと立ち寄るにはサイコーわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)家族やカップルでも家族専用貸し切り露天風呂があるみたいで、いいかも手(チョキ)露天風呂がメインで大きく解放感があって、なかなか良い湯でしたわーい(嬉しい顔) 和歌山県田 ...

  • 湯の峰温泉つぼ湯@田辺市本宮町 つぼ湯は日本最古の共同浴場といわれる

    おすすめスポット

    湯の峰温泉つぼ湯@田辺市本宮町 つぼ湯は日本最古の共同浴場といわれる

    湯の峰温泉の中心にあるつぼ湯は熊野詣の湯ごり場として世界遺産にも登録されています。一度に3人ほどしか入れないため、グループで順番制の入浴になります。残念ながら、待ちが多く入ることが出来ませんでした。 ...

  • 湯の峰温泉 和歌山県湯の峰温泉

    おすすめスポット

    湯の峰温泉 和歌山県湯の峰温泉

    この公衆浴場は、歴史のある、つぼ湯も隣接しています。 浴室は普通な浴室とは別に、くすり湯の浴室があります。つぼ湯と合わせて、3種類の温泉が有ります。 こちらも本から写真を拝借いたしました。 (^^) ...

  • 川湯温泉仙人風呂@田辺市本宮町 川底から温泉が湧く

    おすすめスポット

    川湯温泉仙人風呂@田辺市本宮町 川底から温泉が湧く

    熊野川の支流である大塔川にあり、川原を掘れば温泉が湧きます。冬季には川をせき止めて作った巨大な露天風呂「仙人風呂」に入れます。混浴ですが、水着着用可です。 和歌山県田辺市本宮町川湯

  • お食事処しもじ本宮店@田辺市本宮町 熊野本宮大社のすぐ近くのお食事処

    おすすめスポット

    お食事処しもじ本宮店@田辺市本宮町 熊野本宮大社のすぐ近くのお食事処

    熊野本宮すぐ近くのお食事処です。うどん、とんかつ、地元料理。お土産にはお饅頭。おうどんは出汁が効いておいしかったです。めはり寿司、さんま寿司は珍しくてこれも、おいしかったです。 和歌山県田辺市本宮町 ...

  • 川湯温泉 仙人風呂

    おすすめスポット

    川湯温泉 仙人風呂

    川湯温泉、川を掘ると温泉が出てきます。夏は川遊びと、温泉と両方楽しめます。冬(11月~2月末)までは、川をせき止めて仙人風呂になってます。いずれも無理ですし、ちゃんと駐車場まありますよわーい(嬉しい顔)手(チョキ) 和歌山県 ...

  • 湯の峯公衆浴場 銭湯なれど、泉質はピカイチ

    おすすめスポット

    湯の峯公衆浴場 銭湯なれど、泉質はピカイチ

    旧国道311号線沿いの狭い道を行くとあります。小さな銭湯の雰囲気ですが、泉質はヌルスベで素晴らしいです。体の芯から温まりました。有名?なつぼ湯は高かったし、待ちがあったのでパスしました。営業時間 : ...

  • おすすめスポット

    湯の峰温泉 まったり~ゆったり

    日帰り温泉に家族4人で行きました!温泉って感じで、お湯もよく、お肌ツルツルになりましたよ~ 温泉卵も自分達で作れるので、子供も大満足でした。のんびりした時間を過ごせましたよ! 和歌山県田辺市本宮町下 ...

  • 熊野本宮大斎原(おおゆのはら)@田辺市本宮町 熊野本宮大社の旧社地

    おすすめスポット

    熊野本宮大斎原(おおゆのはら)@田辺市本宮町 熊野本宮大社の旧社地

    大斎原(おおゆのはら)は熊野本宮大社の旧社地です。熊野本宮大社は中州に在ったのですが、明治の大洪水にて流されてしまったとのこと。この跡地が大斎原です。現在は大鳥居と小さな祠が建てられてます。 和歌山 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ