gt-rに関する情報まとめ

  • Ottocast Car TV Mate カーテレビメイト

    パーツレビュー

    Ottocast Car TV Mate カーテレビメイト

    GT-R35では補助電源ケーブルが必要だったが、こちらではなくても動いている。画質も35で見るよりはマシ。唯一の誤算は、carplayモードの時、車内wifiが利用できないこと!!dct-wr100 ...

  • ブログ

    マツダ5チャンネルミーティング

    今日はトヨタ博物館で開催されたマツダ5チャンネルミーティングに行ってきた。このミーティングは以前からみん友のYASUさんに聞いていて興味があったのでXで参加表明。NDでの参加は自分含めて2台。参加車 ...

  • 仙台赴任〜スポーツランドSUGO見学

    ブログ

    仙台赴任〜スポーツランドSUGO見学

    お疲れ様です。昨日、仕事の為に仙台に移動しました。今回は、長期の仕事なのでレオパレス暮らし最初はキレイ✨86に満載した荷物とホームセンターで買った生活用品一瞬で汚部屋に😨とりあえず1日目の目的は完 ...

  • ブログ

    ホイールの重さ

    実際ソースが微妙なので正しいのかはわからないけれども・・・。日本仕様のM5には3種類のホイールの設定がある。・標準の19インチ(Mライトアロイダブルスポークスタイリング345M)・オプションの20イ ...

  • 山陰モビリティパーク (屋内編)

    ブログ

    山陰モビリティパーク (屋内編)

    新車・旧車・カスタムカー展示や体験コーナーなど乗り物をテーマにしたイベントが開催されたのでお出掛けしてます。山陰モビリティパーク、前ブログの屋外編に続いていよいよ満を持して屋内会場へと潜入します。ま ...

  • 日産GT-R NISMO 24MY 納車

    ブログ

    日産GT-R NISMO 24MY 納車

    これも日産グローバル本社のブティックで購入しました。1/43:NISMO MODELCAR COLLECTION日産GT-R NISMOこれも恐らく京商製のダイキャストモデル。カーボンパーツがカッコ ...

  • (産展) 浜松日産・大感謝祭

    ブログ

    (産展) 浜松日産・大感謝祭

    午後は、浜松市総合産業展示館での浜松日産・大感謝祭。今回の目玉はGT-Rだよ。

  • フィガロをコンパクトアンプ「JOYN」とスピーカー交換でサウンドアップ♪

    整備手帳

    フィガロをコンパクトアンプ「JOYN」とスピーカー交換でサウンドアップ♪

    日産フィガロの事例紹介です。フィガロは1991年から92年にかけて生産された4人乗りコンバーチブルタイプの車です。当時の日産自動車はバブル景気の波に乗って、かなりイケイケ状態で、シーマ、セドリック、 ...

  • DIXCEL FS type

    パーツレビュー

    DIXCEL FS type

    ブレーキの強化を考えてたがフロントに対しリアのホイール内の空間が寂しかったので、キャリパーの大型化を保留にしてV36用350mmスリットロータFS3252034Sにジュラテックのオフセットブラケット ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。