ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
皆さん、ご無沙汰しています。最近足跡だけのゆっくりです。明日4/26でGDB-Fインプレッサが納車され、一年となります。とりあえず、今年一年、無事故、無違反で過ごせました。この一年を振り返った動画を ...
よそ見糞野郎に赤で突っ込まれて死にました。こりずに今度は赤の鷹目F型に乗ってます。そちらへ是非(・∀・)----------------------------------スバルの中古車やさんで買っ ...
GDB-Fリアスタビ20Φ取り付けブラケットはGDB-C以降の補強が入ってるやつです。これは左側です。 右側GCとの違いはもちろん体感できません・・。
納車翌日、早番上がりにいつものRVボックスと工具を積んだ後、ひとしきりクルマを眺める。前車GDB-Fと-Gの違いを見比べる(RA-Rとしての装備以外)外装:グリルのSTIエンブレムがメッキではなくな ...
車検通りました!まぁ、最初に納税証明書忘れて後日になったのは気にしないユーザー車検はこいつで2回目前回は彼女のフルノーマルGDB-Fだったからテスター屋寄って怖いものなし今回はテスター屋で既に不安だ ...
えー、めっちゃ高~い。なんでこんなにちがうんだ?まだタイヤを変える予定はありませんが、ちょっと価格.COMで価格調査してみました。前車のGDB-Fは235・45/17で、GVBは245・40/18で ...
GDBF型純正リヤディフューザーです。取り付けにはCUSCO リヤフレーム補強バーCUSCO 純正ディフューザー取り付けステーの2点を使用し、取り付けしてあります。空気の整流効果はさておき、後ろから ...
以前から憧れていたフロントバンパーです。某オークション徘徊中に発見して即落札しました。装着するとインパクトが純正と違います!!
GDB-F型とG型に標準装備されているものです。見た目のドレスアップとダウンフォースの発生を促進する機能を持ちます(^^♪購入価格は中古で補強バー、取付ステー、ディフューザー込み
< 前へ| 141| 142| 143| 144| 145| 146| 147| 148| 149| 150| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
関東の人は懐かしいと思うかもしれません!
のうえさん
894
🥢グルメモ-1,032- ...
431
[トヨタ ヴェルファイア]m ...
333
[日産 ノート e-POWE ...
331