小樽市総合博物館に関する情報まとめ

  • ブログ

    小樽市総合博物館 運河館

    https://www.city.otaru.lg.jp/simin/sisetu/museum/ungakan.html続いて運河近くのこちらを見学して見ました。こちらも昔の建物をそのまま利用して ...

  • ■急行「はまなす」 惜別の旅(3日目)

    ブログ

    ■急行「はまなす」 惜別の旅(3日目)

    3日目の本日3月7日は、いよいよメインイベント、「急行はまなす」上り列車に乗車の日です。乗車は夜なので、それまで散策です。まずは毎回定番の、旧北海道庁を通り抜けて札幌駅に向かいます。コイツがガアガア ...

  • 雪の研究者 中谷宇吉郎 小樽市総合博物館企画展

    ブログ

    雪の研究者 中谷宇吉郎 小樽市総合博物館企画展

      雪は天からの手紙である の言葉を残した 中谷宇吉郎の 企画展をみてきました。 

  • ニセコ~小樽の旅

    ブログ

    ニセコ~小樽の旅

    春のJRの旅ニセコ~小樽方面ニセコ駅周辺の散策そして小樽駅で降りて旧手宮線跡を歩き小樽市総合博物館を訪問しました。まずは画像をご覧くださいw☆JR函館本線 ニセコ駅☆転車台 根室本線の新得駅より移設 ...

  • ブログ

    週末弾丸北海道旅行

    昨日の日曜と、本日の月曜と連休だったので、北海道へ行ってきました。まさか1年に2回も北海道へ行くことになるとは…。一泊二日なんて勿体ないと思われるでしょうが、今回のメインは観光では無いのです。セカン ...

  • Club E-Z-O 11月のクラブイベント (さよなら787B! 見納め会)

    ブログ

    Club E-Z-O 11月のクラブイベント (さよなら787B! 見納め会)

    2015年も師走に入ってしまいましたが、遅ればせながら先月の回想録です。(^^;11/1、社会人サークル Club E-Z-O の2015年 最後のクラブイベントは、北広島市の「アウトレットモール・ ...

  • ブログ

    マツダに返却

    北海道)ルマン24時間優勝のマツダ車、小樽とお別れ山本裕之2015年11月19日3時0分 自動車耐久レースの最高峰「ルマン24時間」で1991年に日本車として初めて総合優勝したレーシングカー「マツダ ...

  • H27,11.3 小樽市総合博物館

    フォトギャラリー

    H27,11.3 小樽市総合博物館

    H27,11.8を最後にマツダに返却されるマツダ787B・55号車を見に小樽市総合博物館へ🎵スペックマツダ787Bマツダ787Bマツダ787Bマツダ787Bマツダ787Bマツダ787B

  • 小樽市総合博物館のマツダ車展示について

    ブログ

    小樽市総合博物館のマツダ車展示について

    小樽市総合博物館でマツダ787B-55号車(Tカー)を始めとするマツダ車の展示について、当日に説明聞けましたので書き残しておきます。2X年前、博物館(当時の手宮鉄道記念館)にボロボロだったオート三輪 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ