ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
TVは見ませんが、一応。
皆さんのCX-5、パーキングブレーキはスイッチ押さないでも勝手にかかりますか?スノボに行く癖でパーキングブレーキは普段からかけないのですがなぜだか、頻繁にではないのですが勝手にかかっちゃうんです(ー ...
【アメニティ】Good・走行中にナビ操作が可能になる・走行中にテレビ視聴可能になるBad・取付に内装はがしやドライバーなど別途工具が必要・取付が多少大変である特にドライブスルーの待ち時間にTVを見る ...
家族乗せる際にあると便利。切り替えスイッチをハンドル下に設置です。
前車KEの時も付けていたので今回も装着!取り付けも簡単で無事完了。この作業に工賃払うの馬鹿らしいよ。
まとまった時間がとれなくて、納車待ちのときに買ってそのままになっていた、テレビキャンセラーを取り付けました。ヤリスクロスのときにも作業して、流れはわかってたので、結構スムーズにいけました。1時間かか ...
納車前に購入したものの、ディーラーの担当から『保証が効かなくなる可能性もあるのでおすすめしません』と言われたので、1ヶ月点検終了後に取り付けました。ものによっては支障があるものもあるのかもしれません ...
5からそのまま流用しました。マツコネ外してカプラーに挟むだけですので15分あれば取り付け可能です。エンジンかけて、ステアリングのミュートボタンを2回押せば機能onになります。これで走行中テレビ見えま ...
TVも見ないし、ナビもあまり使わないのですが、嫁さんが操作できないのは不便ということでYoutubeにも取付手順の動画があったこちらを購入。社外ナビばかり使ってたのでこういった部品は使ったことがない ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今週末の関東の天気!
のうえさん
1038
[日産 セレナハイブリッド] ...
618
[レクサス RC F]VON ...
440
[トヨタ シエンタ]洗車
431