• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃乃木權士の愛車 [レクサス RC F]

パーツレビュー

2025年7月8日

VONIXX「BLEND」スプレーワックスBLACK EDITION ブレンドいい、Oh ブレンドいい、それ以上は望まないさ。  

評価:
5
VONIXX「BLEND」スプレーワックスBLACK EDITION ブレンドいい、Oh ブレンドいい、それ以上は望まないさ
洗車用品では、自社製造所を保有せず、他社に製造委託し続けるファブレス型のビジネスモデルが台頭しています。一方で、一貫製造が可能な設備を完備し、それを優先させているブランドもあります。多岐にわたる洗車用品のすべてを自社製造するのは不可能であり、製品群によってはファブレスになっているのが実情でしょう。1つだけがっかりするのは、数千円で販売されているブランド製品が、AliExpressで廉価販売されているのを発見してしまうケースです。
製造販売モデルに関して、どちらが秀でているかの二項対立を語るつもりはなく、それぞれの強みを活かしていることが重要になると考えています。
ファブレスにはファブレスなりの強みがあり、企画と製品設計にリソースを集中特化させることで、とてつもない製品を次々と上市し続けることができます。この代表格として、NAGARA洗車を挙げたいと思います。
自社製造ブランドに関しては、VONIXXが印象に残る企業の一つになりました。製造所と製造側の顔が見えるものづくりには、安心感と愛着が湧きやすく、ハマりやすい要素が満点です。
やがて、カルナバワックスに限っては、自社一貫製造のほうが有利かもしれないと感じるようにもなりました。CEOが自分の車に施工するために考案したものが最低一つはあるはずなのです。
VONIXXのパウロ・エンリケCEOのように国際的に成功すると、何台も車を所有しているものと思われますが、動画でたびたび登場するのは、濃紺のシボレー・コルベットです。時短洗車を自ら行っている動画をみて、はたと気づきました。同社の「BLEND」シリーズのスプレーワックスを使用していました。おそらく、BLACK EDITIONです。
固形ワックスのBLACK EDITIONには、黒色の色素が配合されていますが、スプレーワックスの同シリーズには濃紺の色素が使われています。CEOの愛車に合わせたというのは、かなりの邪推ですが、製品自体は相当のお気に入りだと分かりました。
Sam’s DetailingのSam代表は、自分の愛車にSiO2コート剤のCeramic Boostを湿式施工し、その上に純カルナバのSignature Paste Waxを重ねていました。カルナバの老舗Zymolには、創業者の愛車のために作られたコンコース・グレイスという製品があります。
製品の良さを見抜く透徹した眼力も大切ですが、ブランド毎にそのCEOのお気に入りがなにかを看破するのも重要で、そのプロセスは、なかなか楽しめると思います。それを含めて、洗車を楽しんでいます。

▼関連情報
https://minkara.carview.co.jp/userid/3429014/car/3506512/8222169/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/3429014/car/3506512/8260062/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/3429014/car/3506512/8274584/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/3429014/car/3506512/13501151/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/3429014/car/3506512/13512152/parts.aspx
定価4,400 円
購入価格4,400 円
入手ルートネットショッピング(その他)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

RINREI / 濡れたままでWAX (全色対応 スプレー)

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:77件

DETAIL ARTIST / ARTIST GLAZE

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:52件

PROSTAFF / ミスターマジック 防水力

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:7件

SurLuster / ゼロクリーム[ノーコンパウンド]

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:25件

WILLSON / プロックス ファイナル

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:98件

Zymol / チタニウム ワックス

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:259件

関連レビューピックアップ

VONIXX「BLEND」スプレーワックスBLACK EDITION等 天国に ...

評価: ★★★★★

VONIXX「NATIVE」スプレーワックス PURE PURE リッチ、気持 ...

評価: ★★★★★

VONIXX NATIVE ペーストワックスBlack Edition WAK ...

評価: ★★★★★

VONIXX「BLEND」スプレーワックスBLACK EDITION 撥水して ...

評価: ★★★★★

VONIXX「BLEND」スプレーワックスBLACK EDITION 夜の街が ...

評価: ★★★★★

VONIXX「NATIVE」ペーストワックスBLACK EDITION ああ、 ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月8日 21:10
次に購入する候補はVONIXXのBLENDシリーズを考えています。かなりよさそうですね。
コメントへの返答
2025年7月8日 21:13
コメント有難うございました。下地の状態にも左右されると思いますが、いい処方のワックスだと思いました。施工性は普通ながら、近代的な美しい仕上がり具合に瞠目の連続でした。

プロフィール

筆名、桃乃木權士(もものき・けんじ)です。カーディテイリング大好き。おもに、Sam’s Detailing の用品を愛用中です。 薔薇園芸の世界には、「薔薇は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GANBASSスクラッチレスクロスVer.5等 傷はいいやといっても、反対の意味よ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 19:47:46
ホイールブラシの操作感は、ゴルフクラブのシャフトと似ている。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 23:09:15

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
「命短し恋せよカーライフ」の勢いで、レクサスUXからの乗り換えです。 ベースグレードです ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
家族がオーナーで、私は専属の洗車担当です。運転はほとんどしていません。
レクサス UX レクサス UX
レクサス UX200 Fスポーツ スタイルブルー グラファイトブラックガラスフレーク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation