cusco lsd type-rs 1.5wayに関する情報まとめ

  • CUSCO  Type-RS

    パーツレビュー

    CUSCO Type-RS

    H21/8/31に取り付けました。1.5WAYの慣らし済み中古品です。NISMOの不明2WAYを使っていましたが、経験者の勧めを受けて装着しました。好みが分かれますが、踏力でトラクション変化するので ...

  • CUSCO (GC8)機械式LSD Type-RS リア (純正シュアトラック車用)

    パーツレビュー

    CUSCO (GC8)機械式LSD Type-RS リア (純正シュアトラック車用)

    私のインプレッサはただのSTI Ver.Ⅵということで、実は機械式のLSDは最初から入っていません。勿論、DCCDも入っていないというのは、きっとスバル車好きの人しか知らないことだと思います。上記は ...

  • CUSCO  Type-RS

    パーツレビュー

    CUSCO Type-RS

    Rに1.5WAYを前回入れました。初めてLSDを入れて走行しましたので、インプレになっていないかもしれません。効きに関してはびっくりするくらいいいですよ。後ろから押されるように走ってます。コーナーで ...

  • CUSCO  Type-RS

    パーツレビュー

    CUSCO Type-RS

    1.5Wayロック率8割でオーダー。換装後は前にぐいぐい進む感じが出てコーナーでアクセルを踏めるようになった。今ではすっかり慣れてしまったけど。モデル名 R200 13Φ シャフトレス TYPE-R ...

  • ダイハツ ミゼットII V-K100P

    愛車紹介

    ダイハツ ミゼットII V-K100P

    駐車スペースの関係から軽規格より小さいミゼットⅡを買ったのですが・・・ハマってしまいました(笑)サーキット仕様にするべく日々進化しております。2012/12アトレー用EF-DET⇒コペン用JB-DE ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5WAY

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5WAY

     クラッチをCUSCO製にしたので、LSDもCUSCO製してみました。画像の左側が今回入れたCUSCO製、右側が取り外した純正品です。 装着後それほど走行していませんが、長いカーブでアクセルを踏んで ...

  • パーツレビュー

    クスコ LSDタイプRS

    1.5wayを装着しました、アクセルオンで向きの変わる快感を楽しんでます♪パーシャルで一定速度を維持すればフルでハンドル切ってもガコガコ言わないです。FRの醍醐味の一つです(^o^)/

  • CUSCO type-RS

    パーツレビュー

    CUSCO type-RS

    本当は OS技研のスーパーロックにしたかったんですが AT車用の設定がなく、AT車に MT用LSD を組む場合にはファイナルギアだけじゃなくデフケースその他諸々デフ周りのすべてを MT用に交換しなけ ...

  • CUSCO  Type-RS

    パーツレビュー

    CUSCO Type-RS

    昨年末に購入し、この前装着しました。2wayはちょっと怖いので1.5wayにしておきました。Rのきつい曲がり角や交差点などの発進時にトルクをかけますと、イン側のタイヤがザッザッと滑りLSDの効きを感 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ