ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
先週の日曜日、午前中は毎度毎度の「宝筐山」登山。月に1度は登ってるので、すでに今年10回目くらいかなあ?いつもは真っ直ぐ帰るんですが、今日はちょっと霞ヶ浦に寄り道していくことに。いやあ、さすが日本で ...
先ずは痛恨のネオイチ忘れ新フィーチャーフォンの性能確認になるかぁ思いつつ【筑波海軍航空隊記念館】F001 と比べ画素数少ない分フォーカス速いんだけどHD 設定は解像度可変?!タイトルや他数枚 128 ...
今日は曇り空の中、霞ヶ浦の周りを走ってきました(*^_^*)朝はいい感じで走りやすかったですが・・・昼頃には、スゴーく暑かったです(^^;)300円弁当! 1個目は焼き肉弁当!2個目は、ヒレカツ弁当 ...
と、その前に朝7時から長男を所要で筑波大学に送って、午後2時過ぎに迎えに行く任務がありました。空いていても片道1時間半ちょっとかかるので送った後、家に戻ってまた迎えに出るのもしんどいですので、以前み ...
今日はオーハシさんと一緒にお墓参りへ。今年でもう9年も経つんだなぁ・・・お墓参りの後は、いつものようにしをみ食堂で昼食。他の人が食べてたうな丼が超デカくて旨そうだったから、来年はウナギにしよう!wで ...
翌日は奥様のインプちゃんで予科練平和記念館へ。零戦21型の、、実物大模型です。建物の中は撮影禁止です。海軍飛行予科練習生の入隊から訓練、卒業から戦地へ、そして特攻まで、貴重な写真や資料がありました。 ...
阿見町の予科練平和記念館に行ってきました。6月10日は昭和20年に阿見に空襲があった日で、入場無料でした。展示に関しては軽々に感想を書くことはできませんが、頭の下がる思いです。決意にあふれた表情が印 ...
火曜日は店長とバイクツーリングに行った集合場所はお魚いっぱい食べ放題の鴨川シーワールド目的地は霞ヶ浦の予科練平和記念館なんでも、店長がゼロ戦を見に行きたいとの事で自分もヒマだったので付いて行った^ↀ ...
GWの真っただ中です。観光地は何処も混んでいると思い、阿見町にある予科練平和記念館に行ってきました。阿見というと、プレミアムアウトレットや牛久大仏が有名ですが、昔の予科練があったところなんですね。霞 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗り心地重視?グ ...
のうえさん
983
[レクサス RC F]GAN ...
419
ふぅーーー!当て逃げ対策完了 ...
1209
[トヨタ セルシオ]エステー ...
361