警察官による取り締まり・・・に関する情報まとめ

  • ブログ

    4月撮影分(前半)

    今月最初は綺麗な虹を大阪環状線で見ました…その直後、名阪国道で雪降られるwF市内で発生した重大飲酒運転死亡事件の現場に駆けつけた交通鑑識隊。以前風来坊さんが撮影した時のようにモーションセンサー的なも ...

  • ブログ

    インドより帰国✋

    予想に反して1週間でインド出張が終了。広島に戻ってきました。ユーロチャレンジ出れたなーと思いつつも、やっぱり準備が間に合わなかったですね。インドへの出張は初でしたが、色んな意味で印象的でした。行先は ...

  • 2019年1回目のAsa-Roc!ですよ♪

    ブログ

    2019年1回目のAsa-Roc!ですよ♪

    写真は先週末、洗車した後のものですが、昨日の雨でクルマはテボテボに汚れてしまっています...昨晩、黒おやじさんの掲示板に、次回Asa-Roc!の告知がありました。みんカラのシステムが変わって、お友達 ...

  • ブログ

    横断歩道での一旦停止義務

    全国で取り締まりが強化されてきており、横断歩行者のあるときの横断帯での一旦停止が定着しつつありますね。ラッシュ時はまだまだですが、閑散時の住宅街は特に停まる車が増えてきました。で、運転していて気にな ...

  • 自動運転と旧車との共存

    ブログ

    自動運転と旧車との共存

    先日、お客様と自動運転に関する事をお話ししました。自動運転はレベルに判れており0~5まであり、現在皆さんが乗っているがレベル0、現在の中心はアシストが装着されている1.2で特に2に主流が移りつつあり ...

  • 国道299号でローリング族走行で、摘発に・・・

    ブログ

    国道299号でローリング族走行で、摘発に・・・

    国道299号と言えば飯能~秩父に抜ける道で、かなりカーブの多い道ですが・・・395も秩父の横瀬町の芦ヶ久保氷柱行く時に使う道ですね。昨年の12月16日(日)深夜に法定速度30km/hの道を70km/ ...

  • サンデードライビング

    ブログ

    サンデードライビング

    昨日の日曜日、午前中に二子玉川まで行く用事があり911で行くと、途中で綺麗な60年代のエランとすれ違ったり、日曜日のノンビリとした道を快適にドライビング出来ました。その後、実家まで行く用事があり、2 ...

  • ニューイヤーミーティング2019 / 平成最後の

    ブログ

    ニューイヤーミーティング2019 / 平成最後の

    毎年1月末恒例の旧車イベントの老舗「ニューイヤーミーティング」がありました。長い歴史に幕を閉じる最終回のようです(お台場では)明海地区の開発工事の影響もあるのでしょう。平成最後、最終回から期待して行 ...

  • 「あおり運転」恐怖の瞬間 警察取り締まりに密着 って報道あったんや・・・

    ブログ

    「あおり運転」恐怖の瞬間 警察取り締まりに密着 って報道あったんや・・・

    こんな動画が!!!再生回数100万件越え!!!じぇじぇじぇ!!!(ちと古かとはいか?)例のブラックなワゴンRがTV放送で流れているやん・・・2018年9月10日のブログの件です!「あおり運転」恐怖の ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ