長野県木曽郡木曽町に関する情報まとめ

  • 木曽 御岳山 GW高速1000円旅行 その1

    おすすめスポット

    木曽 御岳山 GW高速1000円旅行 その1

    今年のGWは1日の夜から3日まで高速の割引料金の恩恵を受けるべく長野(木曽)~郡上八幡~名古屋への旅行に出かけた。今回の高速道路の利用は相模湖~中津川  242.9㎞ 5,750円(1,000円)伊 ...

  • 開田高原アイスクリーム 必ず寄ります!

    おすすめスポット

    開田高原アイスクリーム 必ず寄ります!

    私たちのよく行くスキー場と言えば、チャオ御岳スノーリゾート と開田高原マイア です。その帰り道に絶対寄るお店があります。そこが、このお店!開田高原アイスクリーム私はいつも350円の”ソフトクリームの ...

  • 真理姫五輪の塔(木曽町・旧三岳村) 武田信玄の三女で木曽義昌に嫁ぎ波乱の人生を送った真理姫五輪の塔

    おすすめスポット

    真理姫五輪の塔(木曽町・旧三岳村) 武田信玄の三女で木曽義昌に嫁ぎ波乱の人生を送った真理姫五輪の塔

    真理姫は、木曽家19代義昌の夫人で武田晴信(信玄)の三女です。弘治元(1555)年武田晴信は木曽に侵攻し、攻められた木曽義康(18代)は、利あらず降伏しました。晴信はこれを許し、当時16才の義昌に、 ...

  • 開田高原 黒いそば

    ブログ

    開田高原 黒いそば

    木曽の時香忘とは比べものになりませんが、自宅近くのイオンで見つけました。そば殻も一緒に挽いてあるので香りと食感が良いそうです。製造は長野県木曽郡木曽町開田高原西野、、となっていました。美味しいそばつ ...

  • そば処 しのはら 本山葵を擦って食べる手打ち蕎麦

    おすすめスポット

    そば処 しのはら 本山葵を擦って食べる手打ち蕎麦

    たまたま立ち寄りました。メニューに「木曽産の新鮮な本わさびを、お客様自身でおろしていただきます。また、そばの香りを損ないますので、海苔はかけてありません。」とあり、迷わず注文いたしました。いやぁ何年 ...

  • これが私の一番楽しい車旅。

    ブログ

    これが私の一番楽しい車旅。

    皐月晴れは何処へやら。週のほとんどが雨マークで、梅雨入りか!?と言う様な1週間だった。土日の天気もあまり芳しくなかったが、それでもドライブに出掛けたくて家を出た。特に行く当ては無かったけど、行った先 ...

  • 信州木曽福島代山温泉「せせらぎの四季」 含二酸化炭素−ナトリウム・カルシウム−塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉

    おすすめスポット

    信州木曽福島代山温泉「せせらぎの四季」 含二酸化炭素−ナトリウム・カルシウム−塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉

    中山道からすこし入った周りを山に囲まれたところにある信州木曽福島代山温泉「せせらぎの四季」です。四季→とき、と読むようです。こちらの温泉は効能成分がなんと5824mg!赤褐色の湯が特徴で自慢の泉質と ...

  • ブログ

    あおり運転とロード・レージ(Road Rage)

    本当は記事にするつもりはなかったのですが、皆さんの注意を促すため、というか、私の心のモヤモヤを晴らすため(ただの八つ当たり!?)本日あった、世にも奇妙な物語をお話しします。※今回は文字onlyです。 ...

  • 久しぶりの中央自動車道

    ブログ

    久しぶりの中央自動車道

    一宮から中津川ですが。目的地は長野県木曽郡木曽町の代山温泉。中津川から19号を90分位走りました。鉄骨を積んだトラック、11tトラックが日曜なのに仕事お疲れ様です。温泉からの帰りは下道のみ。多治見辺 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ