data system avセレクターに関する情報まとめ

  • Data System AVセレクター AVS414

    パーツレビュー

    Data System AVセレクター AVS414

    データシステムのビデオ入力端子が1系統しかない車載TVモニターに、同時に2台のAV機器を接続できる小型AVセレクターです。 また、リバースポジション時に自動的にバックカメラの映像に切り替えることも可 ...

  • PIONEER / carrozzeria DVH-570

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria DVH-570

    前回レビューの続きです。配線図のように取り付けました。フロント・リアモニター(パイオニアTVM-W910)地デジチューナー(アルパインTUE-T500)DVDプレイヤー(パイオニアDVH-570)フ ...

  • AutoSee 3Dアラウンドビューの検証(1)

    ブログ

    AutoSee 3Dアラウンドビューの検証(1)

    改めて、AutoSeeの3Dアラウンドビューシステムの画像であるが、こうして、歪の少ない良いシーンを選んで静止画にすると、もうこれで十分ではないかと思えてしまうのだが、この時点で、前後のカメラはAu ...

  • Data System HIT7700

    パーツレビュー

    Data System HIT7700

    ワンセグのみのインターナビをフルセグ化するために解像度が高くないものの12セグエリア内ではかなりキレイに映るようになりました。ワンセグとの切替もスムーズです。AVセレクターの機能も付いているのでVH ...

  • ブログ

    バックカメラもいろいろあるけれど

    いろいろ悩んだ結果、サイドやフロントのカメラを将来導入予定なので、ブランドは合わせておこうということで、データシステム社のRCK-23H3に決定。何気に調べてみたら、今使っているAVセレクターやモニ ...

  • コムテック DTW650+メーカー不明アンテナブースター+メーカー不明スティックアンテナ

    整備手帳

    コムテック DTW650+メーカー不明アンテナブースター+メーカー不明スティックアンテナ

    アナログ終了ギリギリまで我慢しようと思いましたが・・・買っちゃいました(^.^;)フルセグは予算的に××なので、とりあえずワンセグを。一緒にフィルムアンテナが嫌だったのでメーカー ...

  • Data System HIT7700

    パーツレビュー

    Data System HIT7700

    【総評】車両購入時のナビ撤去に伴い購入。録画番組を車内に持ち出して見たいので、外部入力が欲しかった私には最良の商品。【満足している点】・本体がとてもコンパクトで助手席下に置いても全く邪魔にならない。 ...

  • 社外ナビを純正TFTにRGB接続することはできなかったけど・・・

    ブログ

    社外ナビを純正TFTにRGB接続することはできなかったけど・・・

    続々と「純正ナビっぽい社外ナビ仕様」にするための部品が届いてます。今日は配送ミスにより遅れていた、ナビの汎用ディスプレイ接続ユニット(SW-V77-RER)が届きました。これと明後日到着予定のワンセ ...

  • データシステム AVセレクターAUTO

    パーツレビュー

    データシステム AVセレクターAUTO

    自分が使っているALPINEデッキへのAUX入力は2系統までです。(KCA-410C併用)DVD、ワンセグに加えてiPodを導入したので、AUXが足りません。そこで、信号の入力によって3つの機器のう ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ