本州最北端の地に関する情報まとめ

  • 百名道  みちのく一人旅~ (^^)/  その3

    ブログ

    百名道  みちのく一人旅~ (^^)/  その3

    9月20日 ホテルから見える早朝の青森湾は、不安定な天気の様子。津軽海峡フェリーは、もう動いています。名古屋から青森まで、二日間で既に1000Km以上走っています~ (^^)/今日はまず百名道 01 ...

  • 東北GT四日目 竜飛崎~海峡ライン~尻屋崎

    フォトギャラリー

    東北GT四日目 竜飛崎~海峡ライン~尻屋崎

    今日は津軽半島を半周し、フェリーに乗って下北半島へとワープしてぐるっと一周してきました。再び竜泊ラインへ。早朝ということもあってか、交通量は極僅か。道端にはニホンザルが何頭か歩いていました。今日は( ...

  • ブログ

    いざ!出発

    今回の軽キャンパーは東北に出向くことにした。目指すは本州最北端の地!なんと無謀にも5泊6日の旅に出ました(^^)それも、下道を走り全部車中泊で(^^;;どうなる事やら。。。その前に、新型車両を車中泊 ...

  • 2015夏休み15日目 最終日

    ブログ

    2015夏休み15日目 最終日

    15日目は函館を出発して家へ向かいました。タイトル画像は大間崎の本州最北端の地の碑です。この日のルートはこんな感じでした。フェリーに乗る前にひとっ走りへ。函館駅前を出発!シートヒーターONでした。恵 ...

  • ブログ

    夏休み三日目-下北半島へ-

    8/24夏休み三日目。朝早起きをし,陸奥湊の市場へ向かい朝食を食べに出かけます。何だか前の晩に飲みすぎて,胃がムカムカしてます^^;市場へ到着し,早速各店舗から食べたいものをチョイス(1パック200 ...

  • 下北半島一周(その1)

    ブログ

    下北半島一周(その1)

    夏のうちにやっておきたいこと(^^;下北半島一周(いつもやろうやろうと思って、できなかったもので...)前日は天候が悪く、むつ市内をぶらぶらして、そのままホテル戻って終わりました。今日は天候も昨日よ ...

  • ブログ

    数年ぶりに購入した雑誌

    今宵は350ml缶2本で終了@ヲサンです。雑誌を購入したのは何年ぶりでしょう。確か、以前はPC系の雑誌を毎月購入していた気がしますが。先日行った本州最北端の地、大間にて、最北の景色よりマグロよりも脳 ...

  • 千葉フォルニア♪

    ブログ

    千葉フォルニア♪

    最近ウワサの〜千葉フォルニアに行ってきました( ´ ▽ ` )夜勤明けで‼︎会社の奴と二台でこの後スグにカメラのバッテリー切れでやる気をなくしました(´Д` )アウトレットで買い ...

  • お盆休み#^^#

    ブログ

    お盆休み#^^#

    皆様、おはこんにちばんは^^/今年の夏…お盆休みは昨年とは違い、充実した休日を過ごす事ができたので、ご報告をと思います。仕事柄、お休みが取れるかどうかが直前まで分からないので、ホテルの予約とかが出来 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ