石原裕次郎記念館に関する情報まとめ

  • ZのKEYといえば、「走れ一平!成田発PM3」

    フォトアルバム

    ZのKEYといえば、「走れ一平!成田発PM3」

    Zのキーと言えばこの回が思い浮かぶ。(スーパー)Z1000のキーに相応しいのは、スーパーZのキーホルダー(笑)ずいぶん昔に行った、今は無き「石原裕次郎記念館」で購入。副館長(後に解散する時の専務)浅 ...

  • 冬季預かりから出庫→プチ走り

    ブログ

    冬季預かりから出庫→プチ走り

    30日(土)は、冬季預かりをお願いしていたバイク屋さんに行って、車検整備の終わったバイクを出庫してもらった。そのままプチ走り。小樽まで走った。ちょっと風は冷たいが、快晴で気持ちが良い。小樽港マリーナ ...

  • 信州旅行 3日目(2021年7月)

    ブログ

    信州旅行 3日目(2021年7月)

    夏休み旅行3日目です♪我が家は旅行のとき必ず朝6時には起床します😄部屋から外に出てきましたがまだ誰も外を歩いていませんでしたそのうち6時半になるとおめざ粥を頂けますスタッフがこの釜で朝粥を作ってい ...

  • 回想……石原裕次郎記念館を訪ねて🎵

    ブログ

    回想……石原裕次郎記念館を訪ねて🎵

    4年前のちょうど今ごろの時期ですが、石原裕次郎記念館が閉館すると聞いて、閉館直前(確か3日くらい前)に駆け込みで行ってきたのを思い出しました。普通に旅行できていましたね…当時は涼しかったと記憶してま ...

  • 石原プロモーション 解散へ

    ブログ

    石原プロモーション 解散へ

    戦後最大のスター、石原裕次郎さんが立ち上げた石原プロモーションが、ついに解散となった。裕次郎さんが亡くなって30年以上、番頭の小林専務も亡くなり、ついに社長の渡哲也さんも故人となってしまった。もうそ ...

  • ありがとう!石原プロモーション ありがとう、石原軍団

    ブログ

    ありがとう!石原プロモーション ありがとう、石原軍団

    先日、調布市文化会館たづくり1階むらさきホールで行われた「ありがとう!石原プロモーション ありがとう、石原軍団」を見に行って来ました。この状況下なので、事前予約制で見学時間は30分でした。●昭和48 ...

  • としごろ☆山口百恵

    ブログ

    としごろ☆山口百恵

     1980(昭和55)年10月5日に日本武道館で開催された山口百恵のファイナルコンサートをNHKで観ました。去年BSプレミアムで放送されていたそうですが、知りませんでした。あの伝説のコンサートにも行 ...

  • クルマ・ジャケ「祐ちゃんのリバイバル・ヒット・メロディー」/石原裕次郎

    ブログ

    クルマ・ジャケ「祐ちゃんのリバイバル・ヒット・メロディー」/石原裕次郎

    クルマ・ジャケコーナー第52回は、石原裕次郎の「祐ちゃんのリバイバル・ヒット・メロディー」(1962)です。石原裕次郎(1934 - 1987)、ご存じでしょうか。いや、私はよく知りません。( ...

  • アシェット MACHINE RS-1 

    ブログ

    アシェット MACHINE RS-1 

    コロナ禍でネタが全くない琴似。。。(汗)そんな中、みん友のけん★団長さんより、福井・富山・石川で先行発売されているらしい?「週刊 西部警察マシンRS-1」Vol.001を頂きました。ありがとうござい ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。