ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
札幌郊外のある場所に、道路情報館なる公共施設があります。しかし中に入ると。。。。肝心な情報表示機器は故障しており、おまけに上の時計も30分以上も遅れています。情報が売りなのに、表示機器が故障とは。。 ...
早起きして、行って来ました。。。いあ、ウソですwとある御仁が12時ごろ「酒飲んでるからこいゃぁ~?」とかいう、カァ~ルぃテロメールをよこして来たので、こいつは、「あぁ゛、つまり家の前で、チタンの咆哮 ...
春ですねー!って何をいまさらって感じですが。やっと気温が下がったと言われる日でもコートなしで通勤できるようになりましたな。4/5に無事坊主も中学に入学し、私自身もこの4月から元の職場に復帰できること ...
4月1日ですね~初尽くしで今日通勤の電車で入学式に行くであろうスーツ姿の大学生がいっぱいでしたしかもちょうど母校の大学の最寄り駅を過ぎるので直面しました良いですね~・・・これから4年間・・・良いなぁ ...
「私のしごと館」に行ってきました。2003年3月30日にプレオープンして2010年3月31日に閉館します。閉館理由は政府によるおとなの都合。確かにすっごくお金のかかっている設備でした。展示内容は大人 ...
詳細は後日・・・↓ 笠置付近↓ 私のしごと館↓ 若草山↓ 月ヶ瀬↓ 奈良三重県道781号都祁名張線県境
いきなり怪しい写真ですが(^_^;)先月行った「私のしごと館」にもう一度行ってきました~今回は1カ月前に予約して、気合い入れての再訪です(笑)朝一のリカちゃん人形作成から始まり、特別バージョンのリカ ...
もう一度、は行けそうにありません orz「税金の無駄遣い」と批判というより揶揄のキビシかった私のしごと館でしたが、とうとう閉館に追い込まれてしまうようです。これだけの規模のものですから、スケープゴー ...
3連休ということもあり、どこか行こうかと考えて、前から気になっていた場所に行ってきました。それは... 「私のしごと館」です。いろいろな職業について体験できるという施設ですが、少し前にいろいろと話題 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新幕登場
ふじっこパパ
1006
[アバルト 695 (ハッチ ...
663
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
360
[日産 セレナハイブリッド] ...
637