ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
クイックホーンモジュールとサンクスブリンカモジュールとセットで装着。maniacsさんにて
ブランクカバーを埋めるべく装着しました。勿論、クイックホーンモジュール、サンクスブリンカーモジュールも接続です。ハザードの頻度は少ないかもしれませんが、ホーンは無駄に多用しそうで怖いです(笑)※20 ...
シフト横にある2つのブランクカバーをスイッチ化するユニットです。純正では、1番押しやすい1等地がブランクになってます。1段目の「QH(クイックホーン」は、操作感が重くてやや押しづらい純正のホーンボタ ...
諸事情により、20年間のタイプR生活に終止符を打ち、ゴルフGTIに乗り替えました。ゴルフといえばDSGですが、自分はMT嗜好者。VWからMT仕様の販売終了がアナウンスされ、おそらくGTI(MT)の新 ...
自分で取り付けるのは無理なので納車後すぐにmaniacsさんで実際に機能する様に取り付けてもらいました。2018年初めには取付完了してましたがアップしていなかったようです。写真はmaniacsさんの ...
good
純正コンソールスイッチの空きを利用してサンクスホーンとサンクスハザードのスイッチが付きます。これでコンソールスイッチが全て埋るので見栄えが良くなりました。夜はイルミネーションも純正同色で光るので後付 ...
スイッチ本体のほか、サンクスブリンカーとクイックホーンのモジュールなどが必要で、操作性を高めるためブラインド・タッチ・マーカーも貼りました。サンクスブリンカーは3回、クイックホーンは2回で設定。鳴ら ...
クイックホーンとサンクスブリンカーの取付の為に購入。素材やフォントも純正然としていますので後付け感が無いのが良いです。
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
久しぶりのジャンクション
ふじっこパパ
1303
[レクサス RC]レクサスケ ...
419
[レクサス RC F]202 ...
410
[トヨタ シエンタ]その他 ...
380