ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
OHLINS吊るし仕様これを軸に車高変えたりプリ弄ったりして仕様変更の方向性考えていこうと思ってた。だけど純正サイズの国産ハイグリだと、このままでも十分に具合がよろしくて車高もプリも手付かず。日光と ...
昔からの憧れ、オーリンズの車高調を手に入れました。前の安価な車高調と比べてスプリングレートも代わりかなりガチガチの乗り味です。乗ってショックの調整をしていきたいと思います。
HKSのハイパーマックスSとかクスコのスポーツSあたりと迷っていたがオーリンズというブランドに課金他の車高調着けたGRヤリスと乗り比べしてないため比較はできないけど、とりあえず純正よりサーキットでの ...
言わずと知れたOHLINSの車高調です。以前の足がオイルダダ漏れなので新調。写真ではハイパコのスプリングがセットされてますが、今はフロントにサスペンションプラスの22kg、リアにハイパコ12kgをセ ...
乗り心地が最高で、尚且つしっかりした足なので挙動の安定感が増しました!コーナリングが楽しくなります!
購入時からついてました。この脚が購入の決め手と言っても過言では無いかもしれない。ファクトリーI.T.Oモデルバネレートはフロント9キロ、リア8キロDFV素晴らしいです。高速時の轍のいなし方がとても心 ...
レクサス標準のアシ回りは乗り心地重視でペースを上げると変な挙動が出て不安だったのでコレに替えました‼️乗り心地は硬さを感じるようになりましたがペースを上げても素晴らしい吸収を見せてくれる一流のモーグ ...
車高調を取り付けました。ZN6用ですがZN8と共用です。オーリンズさんはZN6仕様のままでZN8にも使用する事になったようです。リアのアッパーは耐久性と乗り心地を考えてラバー仕様としました。バネレー ...
この車に乗り換えた際、車屋の方に買っていただきました。車両代から買っても利益がでるくらいだったのかなとも思いますが、今のエボの相場よりも安く買えたので感謝しかありません。常日頃運転下手と言われてます ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]デッドニング13 ② ...
ふじっこパパ
1208
[トヨタ シエンタ]旅の思い ...
543
ハゲ隠しを入手しました.🤠
371
[トヨタ セルシオ]窮屈なす ...
338