ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
せっかくターボ車なのでブーストを表示したくて購入しました。今までのクルマではレーダーに表示させていたのですが、自分のアクセラでは表示出来ないと知り、皆様のパーツレビューを頼りにこちらにたどり着きまし ...
コペンにはブースト計も水温計も電圧計もなかったので付けて良かったです(^^)真ん中下がデジタル部分で切り替えで水温計と電圧計が表示されます。普段は水温計にしてます。別でメーターが付いてるとレーシーな ...
OBDコネクターに差し込んでブースト圧が見れるので純正タービンの針の動きがリアルに確認出来るのでこれはこれで良いのではないかと思います(*・ω・)ついでに電圧と水温も見れるので特に水温が見れるのであ ...
ポロで使ってたものを移設。欧州車用ですがメーカーに問い合わせると問題なく使えますとのこと。旧規格OBDのブーンですが、これはカプラーONで使えるためありがたいです。水温と電圧も切り替えて表示できるの ...
DPB-X2ブースト0.8水温85℃前後(気温15℃位)ブーストが強くかかっているとき以外は、針がプルプル震えるが、メーカーによると小排気量車は仕方ないとの事。過去に機械式でのブースト計ではそういう ...
ブリッツのFLDメーター と悩みましたが配置場所に飽きたらモンスタースポーツのピラーカバーを使いAピラーに移植しようと考えてこちらにしました。カバーはDefiの物です。OBD接続ですが通勤快速なので ...
去年12月に装着。初めてのブースト計です。自分で付けるので簡単なコレにしました(笑)OBD接続タイプはレスポンスが悪いとか何とか聞いた事ありますが個人的には特段悪いとか思わないです^_^白× ...
初めてのブースト計を設置しました。Aピラーに穴を空けて取り付けしてます。カプラーオンで水温と電圧を見る事ができるので簡単でした😊油温を見るためには別途ハーネス、センサーを購入しなくてはなりません。
せっかくのターボ車なのでブースト計をつけてみました。OBDコネクターにカプラーオンで超簡単に取り付けることができました!エンジン始動時に針がぴょこぴょこしますが、しっかり動いて運転が楽しいです!
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
WCR
ふじっこパパ
1293
[アバルト 695 (ハッチ ...
810
キリ番
555
[レクサス RC]レクサス( ...
460