ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
まだ左側の首筋に違和感が残っているfu-71です。皆さん、投票はしましたか?自分は3日前に期日前投票で済ませてますので、のんびりと日曜日を過ごしてます・・・昨日ですが、北九州までドライブに行って来ま ...
今日から連休と言う事で、北九州市のいのちのたび博物館に行ってきました(^ー^)ノつい先日、子どもの友達が行ってきたらしく、今回の休みは絶対連れて行けと言われてましたんで(^^;;この博物館、結構楽し ...
本日、いのちのたび博物館と言う所に行ってきました。恐竜のイベントがありまして、親友が一家で帰郷してきているので、一緒に行ってみたのですが、なかなか見どころがありました。場所は福岡県北九州市八幡東区で ...
AKさんが九州におこしになられたので、オートフラッグスでぷっちって来ました。遠いところお疲れ様でした。ちょっと遅れての参加で申し訳ありませんでした。その間幻影騎士さんがいらしゃられてたのでよかったで ...
7/20海の日、嫁さんは休日出勤ちゅうことで、息子と2人でP70持ってお出かけまずは出がけに息子の朝顔本日の目的地、北九州市立自然史・歴史博物館(北九州市立いのちのたび博物館)夏休み期間中『恐竜ラボ ...
いろいろなイベントが開催されていてとてもいいところです。動物の剥製など展示物の多さも見どころの一つです。 福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1
やっぱりサメの牙では、このように撮影するのが正解かと思われる。生命の進化にふれられるちょっと子供にはトラウマ系になる展示があるジュラシックパーク的な何か。…剥製がたくさんある。入館料:大人500円 ...
私の友達一家と先輩で動物園といのちのたび博物館に行きました毎度のことながら、先輩はいろんな解説をしてくれる(私は歴史と生物はいまひとつ得意でなかったので、とても助かる)動物園は小さいんだけど、今日は ...
八幡製鉄の旧東田高炉跡にこの博物館はあります。ここでは太古の時代、人類の誕生から恐竜、現生する生物・地学に至るまで、また北九州の街の文化や風習などが展示されています。入場口から入っていきなり目に飛び ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
関東はまだまだ厳しい残暑が続きますね!
のうえさん
979
[レクサス RC]足まわりの ...
455
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
434
[レクサス RC F]Zof ...
418