福山自動車時計博物館に関する情報まとめ

  • ヌマジ交通ミュージアム 平成27年春季企画展 タクシー再発見!! ~もっと知りたい!タクシーのこと~

    ブログ

    ヌマジ交通ミュージアム 平成27年春季企画展 タクシー再発見!! ~もっと知りたい!タクシーのこと~

    ヌマジ交通ミュージアムの企画展に行って来ました。「ヌマジ交通ミュージアム」ってどこ?って人もおられるかと思いますが,近隣の沼田自動車学校が広島市交通科学館の命名権を取得したので,2015年6月1日か ...

  • 福山自動車時計博物館 「のれ・みれ・さわれ・写真撮れ」がモットーの体感型博物館

    おすすめスポット

    福山自動車時計博物館 「のれ・みれ・さわれ・写真撮れ」がモットーの体感型博物館

    古いクルマ、時計を中心に展示されています。その他、飛行機、バイク、自転車、さらにはなぜか?蝋人形まで。モットーの「のれ・みれ・さわれ・写真撮れ」は館長によると岡山弁の「のられ・みられ・さわられ…」の ...

  • ∈駄知旧車館∋

    ブログ

    ∈駄知旧車館∋

    2週間ぶりのブログアップです。2/7(日)、みんトモさま2人と一緒に、岐阜県にある駄知旧車館を見学してきました。開館日に行かないと見られないようです。ダイハツの古い軽自動車もあり、なかなか見応えがあ ...

  • 牡蠣食べ放題オフ! その1

    フォトギャラリー

    牡蠣食べ放題オフ! その1

    牡蠣シーズン到来!胃袋に自信のある野郎どもが尾道に集結。隣のメルセデスは知らない人です。90分食べ放題。焼くのに時間がかかるので満腹にならないシステム(笑)たまに爆発しながら潮吹きするので、反射神経 ...

  • ブログ

    福山自動車時計博物館、のおまけ

    前回は福山自動車時計博物館の概要をお伝えしました。今回はおまけです。建物を出ても博物館は続きます。駐車場にも無造作に修復中の車が置かれていて油断できません。エンジンなし、補機類なし。盗まれても仕方あ ...

  • ブログ

    福山自動車時計博物館

    ちょっと広島に行ってきました。目的は1つ。福山自動車時計博物館ここ、発見したのは行く2日前。たまたまネット上で発見し面白そうなので急遽行ってみた。もうネタが満載なのではしょって書くことが出来ない。長 ...

  • ブログ

    独特

    昨日に引き続き後編尾道を離れ、本来の目的地の福山自動車時計博物館へここは2年位ぶりですかね所々著名人の蝋人形がwww野外展示場も魅力的♪サルベージしきたと思しき車両も・・・ライトエルフの荷台には・・ ...

  • ブログ

    細道

    本日はしまなみを渡り、広島、福山方面へ目的地は福山自動車時計博物館ですが、思ったより早く尾道に到着したので、裏路地辺りをちょっと散策尾道はネコが多いそうで、こんな名の小道もネコの絵が描かれた石、福石 ...

  • 通院のはずが…

    ブログ

    通院のはずが…

    左耳の中耳炎+鼓膜炎 がまだ治らなくて、今朝も通院まだ左耳の聞こえが悪く、耳鳴りもしててこういった症状を医者にしっかり伝えようと思って、病院に向かうのですが、いざ着くと 例の旧車達が出迎えてくれるも ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ