ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今日は必死なって取った有給休暇で午前中に用事を済ませ、午後から北九州にある『いのちのたび博物館』へ行ってきました\(゚∀゚)恐竜の骨格標本はでかくて迫力がありますこの博物館は是非ファミリーやカップル ...
今日は「いのちのたび博物館(北九州市)」に行ってきます。恐竜の化石や地球の成り立ちなどについて勉強してきます。北九州には「スペースワールド」もあり、楽しいイベントができそう。皆様もお近くにお越しの際 ...
九州最後のお楽しみはココ。生命誕生から進化、人類の歩みまで46億年が膨大な資料で紹介されているます。閉館までの2時間30分があっという間でした。西日本最大の…とうい宣伝文句は伊達ではありません。とて ...
皆様、お疲れ様です。先日、グランドスラムPさんで来年1月29日予定の”オフ会”の件をFさん、Aさんと軽い話を交わし本日、下見に言って参りました。(予定表)北九州いのちのたび博物館~レトロ門司~下関市 ...
今回の旅のメインであり、娘の希望するハーモニーランドに行ってきました。心配された雨もなく、めちゃくちゃ暑い1日でした。(>_<)ほぼ朝イチで入園し、閉園まで( ̄▽ ̄;)倒れなくてよかった ...
意外にも彼女が化石大好きっ子だったので行ってみました化石のボリュームは子供は勿論、大人でも十分楽しめる量でした僕らの中では、アンモナイトは通称「アンモさん」ってなっています^^どこの博物館にもいるの ...
北九州の「いのちのたび博物館」へ全長35mのセイスモサウルスのでかさには圧巻!大人も充分満足できる内容だった。その後、「グリーンパーク」に行って帰宅。今回高速主体往復250kmの道程出発前の燃費表示 ...
今日は、天気も悪く絶好の博物館日和(笑)最近、恐竜に目覚めた長男 Kenchiman のため博物館へ行くことになりました。目的の北九州八幡(スペースワールド横)にある「いのちのたび博物館」へは広島か ...
本当に懐かしい光景でした!昭和30年代の街並み再現。三菱鉛筆の看板ゴールデンホームランの看板くろがねベーカリーの看板掲示板!映画の看板!懐かしの自転車!基本的には変わってないですね!ただしブレーキが ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじキャン3-23&25 八菅橋下河川敷-48& ...
ふじっこパパ
1074
[トヨタ アルファード]トヨ ...
484
🥢グルメモ-1,075-横 ...
410
[ダイハツ タントカスタム] ...
390