矢切の渡しに関する情報まとめ

  • 市川ありのみコースに行ってきました!

    フォトギャラリー

    市川ありのみコースに行ってきました!

    こちらから入ります。入り口は兼売店。バーベキューのレンタルなどもこちら。バーベキューのレンタルなどもこちら。有料ですがシャワーなども。フィールドアスレチックコース。少々ハードなため、小学生くらいでな ...

  • ブログ

    矢切の渡し

    矢切の渡しの三代目の船頭さんが亡くなったそうです。祖父母が葛飾柴又で、寅さんだらけの環境でした♪古いけど野菊の墓の舞台も近所ですねぇ。分かる人少ないと思いますが、櫓の手漕ぎで江戸川をゆったりと渡って ...

  • Z仲間と葛飾柴又を散策~♪

    ブログ

    Z仲間と葛飾柴又を散策~♪

    こんばんは☆先日の日曜日は、葛飾柴又までお上りさんをして来ました(^_^)♪新幹線か在来線か、どちらで行くか時刻表を調べてみたら40分しか差がなかったので、在来線のグリーン車でのんびり行くことにしま ...

  • ブログ

    盆休み終了~

    今年の盆休みは8/10~8/15の長いようであっという間の盆休みでした...まずは忘れないうちに昨日の房総ドライブを載せておきます今回のルートまずはのんびり下道のみでお気に入りのポイントを目指します ...

  • viva!!江戸川!

    フォトギャラリー

    viva!!江戸川!

    柴又~金町。下町風情満載なこのあたり。かわいいカタチの取水塔と玉ヘル被った松戸競輪な感じのお兄さんのコントラストがなかなかww国道6号が走る新葛飾橋。ここを渡って千葉県に入ります。ちなみに仕事熱心な ...

  • 松戸~市川 江戸リヴァ沿いを訪ね①

    フォトギャラリー

    松戸~市川 江戸リヴァ沿いを訪ね①

    都県境の江戸リヴァーここは千葉松戸側の矢切の渡し。川沿いにあるカントリーゴルフ場の片隅に昔ながらに鎮座してますが、近辺はずいぶん整備され綺麗になりましたね。松戸側から都内柴又方面を覗く(笑)ここか ...

  • 今日は

    ブログ

    今日は

    小松菜の日  なんだそうです 江戸時代にはもう食べられていた野菜で東京は江戸川区葛西が生産が盛んだったためにそれまでは葛西菜と呼ばれていたのを8代将軍徳川吉宗が「あの辺田舎っぽいイメージだから可愛 ...

  • 第27回北総ウォーク 「春薫る歴史と文学のこみちをたずねて」2012.4.7

    フォトギャラリー

    第27回北総ウォーク 「春薫る歴史と文学のこみちをたずねて」2012.4.7

    スタート地点です。北総線北国分駅南口じゅん菜池緑地の桜です。弘法寺(日蓮宗本山真間山弘法寺)の枝垂れ桜です。「伏姫桜」(「南総里見八犬伝」のヒロイン)と名付けられています。国府台公園と千葉商科大学の ...

  • ブログ

    地元紹介(沼津港を歩く。)

    今日もいつもの休日通り、遅~い目覚めで。。(笑)カーテン越しに明るい日差しが感じられる。カーテン開けると、うぉっ、随分いい天気じゃないか!昨日の予報ではこんな晴天はイメージしてなかったぞ。ヨシッ、こ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ