車載器管理番号に関する情報まとめ

  • ブログ

    ETC車載器管理番号

    お疲れ様ですETC利用照会サービスを利用しようと思い ネットから申し込みをしましたしかし、今の ETC車載器管理番号がわかりません音声で案内するETCでもなく、本体にも番号が書いてなく、 ETC車載 ...

  • ブログ

    ETCマイレージサービス登録しました

    23時まで床寝してました(^^;疲労感どっちゃり。なんで?さて、昨日ETCマイレージサービスに登録しました。ETCカードが2枚ありますので、2枚とも登録。これでポイントがたまるようになりました♪車載 ...

  • 15,000- (σ・∀・)σ…。

    ブログ

    15,000- (σ・∀・)σ…。

    昨日まDE、あと150台だったのに、今日、見ると0台w。装着カラ、4ヶ月になるのに葉書も何も来ねぇ~カラ、NEXCOにクレームo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!カード番号も合ってるし ...

  • 納車まだなのに・・・

    ブログ

    納車まだなのに・・・

    納車はまだまだ先なのに、一足先にETCカード到着です。前のMR2にはETC付けてなかったんでETC初心者です。(^^;)いろいろと読んで知ったんですが、何やらマイレージサービスなるものがあり、今なら ...

  • パイオニア ETC2.0 ND-ETCS1とナビのマイク取り付け

    整備手帳

    パイオニア ETC2.0 ND-ETCS1とナビのマイク取り付け

    オーナーの前車LEVORGに設置(関連情報URL)したETC2.0ユニットをBRZに移設し,Aピラーカバーを外したついでに,ナビの音声認識・ハンドフリー用のマイクをアイサイトカバーに設置します 取り ...

  • ブログ

    ETCマイレージサービス

    みなさん 登録してますか?僕は 以前 登録したんですがこれって ETCカードが2枚ある場合2枚とも 登録できるんでしょうか??確か 登録する際に 車載器管理番号やら 車両番号なんかも一緒に登録したと ...

  • ETC利用照会サービスに登録

    ブログ

    ETC利用照会サービスに登録

    ETC利用照会サービスとマイレージサービスに登録しました。利用照会サービスは、ETCカード番号のほかに、車載器管理番号や車のナンバー、利用年月日などの入力があって面倒でした。利用明細も、一つの枠にい ...

  • 規格 2030年。古いETCは使えなくなる。

    ブログ

    規格 2030年。古いETCは使えなくなる。

     本格的に ETC が稼働を始めたのが 2001年の秋ごろだったと思う。それが20年が経過して、高速道路での ETC の利用率は 約93% と高率となっている。 そんな ETC なんだが、前回ブログ ...

  • 備忘録 各社ETC 車載器比較

    ブログ

    備忘録 各社ETC 車載器比較

    既に購入したのに今さら感ありありの備忘録。ディーラーオプションでなく単体購入できるモデルで、スピーカー内蔵・アンテナ別体型の機種をいくつか比較してみました。取扱説明書から主な機能や操作のみ見比べたの ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。