スピードナット ホームセンターに関する情報まとめ

  • リアスピーカー(純正)取り付け

    整備手帳

    リアスピーカー(純正)取り付け

    前にムックさんにもらっていたスピーカー。リアのグロメット(緑色のやつ)が手配出来なくて取り付けできずに思案してたのですが、「すずきサイクルさん」の整備手帳のおかげで取り付けるめどがつきました。すずき ...

  • フロントガラスの撥水施工&いきなりネタプロジェクト始動

    ブログ

    フロントガラスの撥水施工&いきなりネタプロジェクト始動

    先日のフロントガラス交換で何もコーティングしてなかったので一応コンパウンドからの撥水施工しました。リアもついでにやっておきました(*´д`*)その後、またネタプロジェクト始動し始めたので( ...

  • フォグランプの交換 続き

    整備手帳

    フォグランプの交換 続き

    あんな挟むタイプの雌ネジなんてどこかに売ってるモンなのか? と思いつつ近所のホームセンター覗いてみたら、フツーに売ってましたわ (°ω°)「スピードナット」というお名前だったのね ...

  • 取り付ける前に

    ブログ

    取り付ける前に

    確か、記憶が確かなら、今年、バンパーを変更したはずでも、いまいち納得出来ないほんとは、サイドを交換したいのだが、新品までは買う予算を算出出来ないでも、オクには、なかなか欲しい物が出て来ないそんなこん ...

  • ナンバーベースをガッチリ取付け!

    整備手帳

    ナンバーベースをガッチリ取付け!

    ナンバープレートを下げたくてベースを加工しタッピングねじでそっと付けておいたのでなんか不安でした〜ので、プリウスα用に交換した時ガッチリ取付けました!トヨタ純正52114-47060を購入ワッシャー ...

  • アーバンギアマッドフラップ取付

    整備手帳

    アーバンギアマッドフラップ取付

    アーバンギアだけどマッドフラップを取付けたかった。黒で目立たづ、赤にすれば良かった。 マッドフラップはどこの通販サイトでも出てくる前期用のノーブランド品を購入。わかってはいたが、ものの見事に穴合わず ...

  • フロントディフューザー

    ブログ

    フロントディフューザー

    (画像は画像検索で拾った画)急に思いついて・・・フロントディフューザーみたいなカバーを作って見ることに~サンマルの下をのぞいて見るMテクスポイラーとフロントアンダーカバーは丸で囲んだプラパーツでジョ ...

  • EONONフリップダウンモニター取付①

    整備手帳

    EONONフリップダウンモニター取付①

    EONON(D3128)ブラック【1年保証】10.1インチ タッチボタン AVI/DVD/VCD/MP3/CDプレーヤー対応 スピーカー内蔵フリップダウンモニター↑これ取付けました。車中泊時、エンジ ...

  • アシストグリップを増設したい②

    整備手帳

    アシストグリップを増設したい②

    何とか形になりましたのでご報告。お買い物に行く前に、寸法の確認。この場所に角ワッシャー的な物を入れないと、ターンナットでグリップを挟み込む事が出来ない。厚紙を切って現物合わせ。こんな都合の良い寸法の ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。