函館市(五稜郭町)に関する情報まとめ

  • ブログ

    写真編集とアップの順番変更

    2017年11月07日備中松山城(山城の現存十二天守)●(枚撮影・時間分)129枚・13箇所目_20210201完成。2019年11月16日備中松山城再び(日本三大山城)・(413枚撮影・3時間46 ...

  • ブログ

    四国お城巡り3は延期

    どうやら目的地の四国も雪と言うので延期にしました。スタッドレスタイヤも20インチとレアなので、ホイール込の購入は1月5日以降なので走行不可能になります。CX-3用20インチスタッドレスタイヤ見積もり ...

  • ブログ

    あぁ憧れの北海道~2019.5.12函館に戻ってきました編~

    端っこ大好き!なボク。北海道の最南端に到達し、意気揚々とまた函館の街にもどってまいりました。そんな北海道上陸初日のお宿はコチラ!ルートイングランティア函館五稜郭その名の通り、五稜郭から歩いて5分。ナ ...

  • ブログ

    函館市青函連絡船記念館摩周丸

    函館市青函連絡船記念館摩周丸を見学して、船旅気分を味わって来ました。やはり青函連絡船館摩周丸の管内は、懐かしいものや館内からの函館山の眺めたり展示している物も見ごたえある品物でした。住所 北海道函館 ...

  • ブログ

    函館奉行所

    函館奉行所を見学して来ました。函館奉行所館内は、とても広く見応えがありました。住所 北海道函館市五稜郭町44-3

  • ブログ

    五稜郭タワー展望台

    五稜郭タワー展望台からの、五稜郭公園、はこだての街並み、遠くには、函館山、函館奉行など、探訪出来ました。住所 函館市五稜郭町43-9

  • 城 五稜郭

    おすすめスポット

    城 五稜郭

    徳川幕府の命を受けた蘭学者・武田斐三郎が設計し、1864年に完成された、国内初の西洋式城郭。五稜郭という名前のように、稜堡と呼ばれる5つの角があり、星形の五角形となっています。星形の城郭は、防御側の ...

  • 五稜郭だよ♪ 

    ブログ

    五稜郭だよ♪ 

    さあ北海道2泊3日お城巡りの旅最終日 4城目北海道函館市五稜郭町日本百名城2番 五稜郭レンタカー クロスビー君函館市立中央図書館に駐車そこから歩きます。まさしく 五稜郭お花が、綺麗まずは、タワー展望 ...

  • 麺厨房 あじさい本店 塩らーめん

    おすすめスポット

    麺厨房 あじさい本店 塩らーめん

    函館を代表する塩らーめん屋さん。五稜郭の後に食べに寄りました。あまり特徴のない普通に美味しいラーメンです。11:00-20:25定休日 第四水曜駐車場 有 函館市五稜郭町29-22

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ