岐阜かかみがはら航空宇宙博物館に関する情報まとめ

  • ブログ

    石川県金沢市の兼六園・富山県高岡市の国宝 瑞龍寺:2024年秋 GR86北陸・関東・東海の旅(3日目)

    GR86旅3日目の走行ルートです。福井市~富山県黒部市までの走行距離は 180 kmでした。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~3日目:9月29日(日)福井市の宿で午前 ...

  • 天皇陛下がご訪問されます、

    ブログ

    天皇陛下がご訪問されます、

    今日午後から嫁さんの実家、岐阜県各務原市にご訪問されます、行き先は私のボランティアをしている岐阜かかみがはら航空宇宙博物館にお越しになられるみたいです、近くの方で旗振りされる方は時間添付しますので宜 ...

  • 1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その2)

    フォトギャラリー

    1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その2)

    配備され始めた頃のC130海上自衛隊対潜哨戒機P2J鹿屋基地からですね!復活の国産飛行艇US1岩国からだと思います。この機体は岐阜かかみがはら航空宇宙博物館にありますね!アメリカ軍F16韓国からです ...

  • ブログ

    関鍛冶伝承館・山の上の岐阜城 & 旅のデータ:2024年春 GR86で行く東海地方と信州(9日目:最終日)

    GR86の旅、4月25日(木)(9日目)の走行ルートです。岐阜県関市から大阪府の自宅までの走行距離は 181 kmでした。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~関市の宿で ...

  • 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館へ

    ブログ

    岐阜かかみがはら航空宇宙博物館へ

    今日は、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館に行ってきました。ここには、零式機上戦闘機の計器があったり、エンジン内部を展示していたり、なかなか楽しめます。さすが飛行機部品!軽量で強度もあります。

  • ブログ

    「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」見学・・・

    夫婦で見学。

  • ブログ

    めったにできない親孝行

    今日は実家の父親を病院に連れていき、その足で各務原市の「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」を見学してきた。僕の父親は現役時代、F-4ファントムとF-15イーグルの日本でのライセンス生産の現場にいた。2 ...

  • 岐阜の若鮎ランチへ

    ブログ

    岐阜の若鮎ランチへ

    5月26日 日曜日 デス号定番の充電ドライブ♪何時もより、もう少し遠出してやろうと思い名神高速の工事渋滞も考え、少々早目に出発米原辺りで車線規制の停滞が有りましたが、それ以外は思いのほか車も少なく、 ...

  • 車検

    ブログ

    車検

    先週2年ぶりに車検で岐阜県のR31ハウスに行ってきました、木曜日の夜に出発し、東名高速「鮎沢PA」で仮眠、スカイランでは久しぶりの仮眠、助手席で仮眠をしましたが昔より身体がかなり大きく横に成長してい ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。