松本清張記念館に関する情報まとめ

  • ローコストで行こう[231] 横溝正史館

    ブログ

    ローコストで行こう[231] 横溝正史館

    フルーツ公園の案内リーフを良く見ると、ホテルの先のまだ向こう、大駐車場の辺りにポツンと 1件建物の表示が。■今日の出費:\200(入館料 大人2)/累計 \1,200その名は、横溝正史館。どうしてこ ...

  • 16th anniversary

    ブログ

    16th anniversary

    前々からバイクのイベントに誘われていましたが16回目の結婚記念日なのでバイクに乗るのは諦めていました今日は嫁と長女と3人で小倉へ長男次男は家で引きこもりたいそうで留守番結婚記念日ランチで小倉北区の鰻 ...

  • 休日の小倉城

    ブログ

    休日の小倉城

    早朝から散歩がてら小倉城を撮りに行ってきました^^北部九州では「PM2.5多い」と予報されていましたが、風も穏やかで小倉城下をのんびり散策してきました。団体の観光客がいたので、いなくなるまで待機・・ ...

  • 晩飯はラーメンでした♪♪

    ブログ

    晩飯はラーメンでした♪♪

    今日は相方と小倉で開催されていた『わっしょい百万夏まつり』を見に行く予定でしたが、相方の予定が変わり、急遽フィナーレの花火だけを見る事にしました。腹ごしらえに八幡西区のラーメン屋『ちゅるるちゅーら』 ...

  • 北九州小旅行(前半)

    ブログ

    北九州小旅行(前半)

    愛車ジータがもうすぐ21年目の車検。思い立ったが吉日なので久しぶりの遠出で一路北九州へ。小倉南インターで降りて平尾台へ!カルスト台地の平尾台初めて来たなぁ〜いい天気!千仏鍾乳洞に行ってみた!入口養老 ...

  • 「白州灯台」物語... ひとりごと

    ブログ

    「白州灯台」物語... ひとりごと

    「白州灯台」物語…以前「白洲灯台」を取り上げたことがあります。この灯台にまつわる歴史がとても興味深いからです。今回はふたたび「白州灯台」を深堀りしてみようと思います。時代を遡り、幕末・明治維新の頃、 ...

  • 連休の旅行☆

    ブログ

    連休の旅行☆

    皆さん、お久しぶりでーす(^^)今年のGWは我が家は九州でしたいきなりは遠いので初日に山口の湯田温泉に向かいます瀬戸大橋まではスイスイだがしかし福山前後で25キロほどの意味不明な自然渋滞(T_T)で ...

  • 2月25日(日)北九州オフミ告知

    ブログ

    2月25日(日)北九州オフミ告知

    2月19日は「天地の日」記念日だそうです。1473年にポーランドの天文学者で地動説を唱えたコペルニクスが誕生したことから、天文愛好家などが制定したとの事。「天地真理」とは、全く関係ありません(をい漫 ...

  • 駅そばレポート>ぶらっとぴっと(小倉駅)

    ブログ

    駅そばレポート>ぶらっとぴっと(小倉駅)

    ミニッツカップ福岡大会に出場するため、今日は博多への移動日です。わざわざ途中下車して、JR小倉駅 7・8番ホームにあ る、「ぶらっとぴっと」でかしわうどん(350円)を食べました。ここは漫画「クッキ ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ