ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
緊急事態宣言下での不要不急の外出は控えた方が良いのはわかっていますが、先月からの在宅勤務でかなりストレスが溜まってるのと、JAFのスタンプラリーのポイントの一つが来週末までなので、密状態を避けるため ...
ここにも訪問予定だった、れんが博物館とセットのお得な料金。博物館と記念館は押さえたいスポット。満州からの引揚受け入れ拠点だった舞鶴港。暗い歴史にも舞鶴市民の協力が誇れる歴史でもある。昔から社会科は歴 ...
「舞鶴赤レンガパーク」を出て昼食を食べに、舞鶴の西の地区にある「道の駅 舞鶴港 とれとれセンター」へ。ウニ・イクラ丼とマグロ丼を美味しく頂きました(*^-^*)食べてる途中、食事の写真を撮ってるカッ ...
うちの奥様のお休みに合わせて、(日)(月)で舞鶴方面へ一泊二日でドライブ。舞鶴には以前、丹後方面にドライブに行った際に帰りにチョット寄ったけど、時間も遅くでほとんど何も見る事が出来ず(^_^;なので ...
ダッフィーバスが舞鶴赤れんがパークにやってくるというので見に行ってきました。昨年は神戸にも来たようです。・ダッフィーバスがあなたの街にやってくる!近いので高速使わず節約ドライブで(笑)近いと言っても ...
お盆に九州までのツーリングをしようと思っていたのですが、台風10号の上陸と重なってしまい断念しました。南がダメならば、青森までとも考えたが、弱まった台風と北上すれば雨に付きまとわれるだけですね。…全 ...
今年の夏のドライブをどこにしようかなぁと思ってたとある日に、天橋立に行ってみたいとのお言葉いただきました。さすがに、遠いのぉ~と思ってましたが、自分的にも行きたいところがあったので、今年は北近畿地方 ...
九州 太刀洗から満州に渡り、終戦と同時にシベリアへ抑留され生きて再び日本に帰って来た父親が一昨年末に他界。当時の様子を母親にも多くを語らず、ただ、その足取りを辿ってみたいとの想いが日増しに強くなり、 ...
「海軍さんの港まちスタンプラリー」の3都市目は舞鶴です。今回は日帰り。片道200kmを3時間で走破し現地へ到着。まずは舞鶴引揚記念館へ行きました。太平洋戦争が終わり、中国、朝鮮やシベリアなどへ出兵し ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これ面白くないですか?
のうえさん
1121
後輪と添い寝する昼下がり
507
[レクサス RC]レクサス( ...
474
[三菱 デリカミニ]Kash ...
438