ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
この前のオイル交換で5w-30なのに余っていたからと0w-20を入れたので少しでも粘度を上げるために購入しました。施工は簡単でF.P.Bを入れて10分間アイドリングをするだけで0w-25になるそうで ...
オイル量調整の為使用新品のエンジンオイルに使用するとSAE粘度約5ポイントアップ今回新油0w-30に添加したので0w-35へ使用中のエンジンオイルに使用すると劣化した粘度の機能回復をさせる効果との事 ...
TAKUMIのエンジンオイル添加剤です。添加剤でパワフルなエンジンになればと思って購入しました。
2024/08/09 投入ODO:78,878 km今夜からの夏休み旅行で 2,000km ほど走るんで、まだ早いけど慌ててオイル交換して今回はコレ入れておきましたのブースター効果にちょっとだけ期待 ...
オイル交換と同時に投入。オイル4ℓだと0.2ℓ足りなかったのこいつで水増し(笑効果は試したことないオイルに入れてるので不明(チーン
エンジンオイルが下限一杯との警告ランプがついたので、チョイ足しするのにオイルでなく、ちょっと遊びで添加剤買ってみました。その効果のほどは改めて後程。
我が家の白アルトワークスですが、これまで使ってきたシーホースの5W-30では少々エンジンのメカ音が気になって来ました。車齢23年で距離も10万キロを余裕で超えている状態なので、コンロッドメタルなども ...
オイル交換時に初めて使ってみました。お手頃価格でコストパフォーマンスも高いと思います。・容量:300ml・用途:エンジンオイル性能向上添加剤(4サイクルガソリン・ディーゼルエンジン用)【エンジンオイ ...
次回オイル交換の中継ぎでいつも注入します。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アバルト 695 (ハッチバック)]リピ番ゲッ ...
きリぎリす
803
[ホンダ N-BOX+カスタ ...
593
キリ番
552
[レクサス RC]レクサス( ...
457