ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
物の写真は忘れてました。。決めきれなかったんで、1wayと1.5wayが切替れるタイプにしました。お店で組込みお願いしましたが、イニシャルが吊るしだとかなり低かったとか。イニシャル調整してもらい組込 ...
デフありの走り方というのか慣れが必要ですがハマると速く走れます空転せずに気持ちよくグイグイ曲がっていくのは走ってて気持ちがいいですただオイル交換などのランニングコストは上がりますね
os技研 デュアルコアST FF乗りなら誰しも一度は考えるであろうLSD。前車のZC31ではクスコのRS1wayを導入しましたが、今回ZC32ではOSのデュアルコアを選択してみました。価格は高いです ...
やっと片輪空転しなくなりました😆
初めてフロントLSDを使用してみました。さすがにオープンから機械式に変更したので全く違う雰囲気に!踏んだ分だけ前に進むので、凄い引っ張られます!そして舵の戻りもすごい力で戻りますのでしっかりステアリ ...
Front : Cusco type-RS,1way
ミッションを下ろすのでたかいたかーい アンダーパネルも外して あっという間にミッションが下りました(約1時間さすがに早い) ミッションケースの殻割りして デフ玉を取り出し マイクロメーターで各プレー ...
インテグラル神戸オリジナルセッティングです(カム角特注)レスポンス良く効いて、走行抵抗が少なくなるようセッティングしているそうですミニサーキットを楽しく走る為に装着ストリートでは直進安定性が増します ...
雪道の為だけに入れたパーツ雪道で安心感が半端ないコーナーのアプローチが半端なくクイック強制的にフロントの舵が効き思い道理のコーナリングが出来る事が多い。横に乗ってると髪の毛が逆立ちそうと言う事だ。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]旅の思い出(銘菓とゴジラ)
ハチナナ
476
[マツダ ロードスター]シラ ...
405
[トヨタ セルシオ]トヨタ( ...
357
8/23 土曜日の朝‼️
339