ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今週末26日は富良野と置戸でイベントがあります。当初は富良野の予定でしたが、知人に置戸のほうに誘われたのでそちらに参加します。友人のnanbuさんは富良野に行く予定だそうです。富良野の会場は新富良野 ...
ここはもともと「北海道鉄道記念館」といって、北海道の鉄道に関する展示をメインとした博物館だったのですが、名称を変更して現在に至ります。現在も、キハ82系など北海道で活躍した鉄道車両が多数展示されてい ...
本日は北海道に鉄道が開業して130周年記念日だそうで、小樽市総合博物館でしづか号(開通時のSL)とDMV(レールと道路両用車)の新旧が対面のイベントがあり、ゆうきと鉄分補給の為、見に行ったのですが・ ...
この日はまず小樽市内を散策、、、…なのに、朝から天気が不安定で突然の豪雨があったと思ったらすぐに晴れたりと、まさにネコの目のようにコロコロと変化^^;;天気に文句を言っても仕方ないので、めげずにスタ ...
○4日目 晴時々雨小樽での宿泊はちょっぴりケチってビジネスホテルとして有名なドーミーインにしました。1泊一人4900円(じゃらんのポイントを使ってます^^;;)。まあ、今時の普通のビジネスホテルなら ...
気動車&客車タブレットキャッチャースユニ50 505桂沢湖まで足を伸ばしてみました。CR-Zをパシャリ。次なる目的地、小樽市総合博物館へ。到着したのは閉館30分前でした(汗)。急いで屋外の車 ...
夏季休暇初日、1泊2日の北海道旅行へ行ってきました。飛行機で千歳入りし、レンタカーのCR-Zを借りて行動開始。回転寿司トリトンでおいしいお寿司を食べたいだけ食べ、その後は三笠鉄道記念館や小樽市総合博 ...
こんにちは~昨日書くと言っていましたが、レポートを書いたあとまぶたが急に2トンくらいになりまして書けませんでした。朝飯ははっきり言って好みのものが2つしかなかったです。(オレンジジュースとトマトジュ ...
明日から見学旅行です。どこに行くかというとトヨタ(言わずと知れた世界のトヨタ。いろいろ作ってます。日産の方が好きです。)アイシン(トヨタ系列の会社。バルブボディなんかを作ってる。)旭イノベックス(土 ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふぅーーー!当て逃げ対策完了です🤗😀
narukipapa
1151
[アバルト 695 (ハッチ ...
663
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
360
[日産 セレナハイブリッド] ...
637