エアコン添加剤に関する情報まとめ

  • ThreeBond 6905C R1234yf用エアコン添加剤

    パーツレビュー

    ThreeBond 6905C R1234yf用エアコン添加剤

    入れてから気持ち燃費が良くなった気がします。冷えも抜群です。注入にはツールズアイランド(Toolsisland) ガスチャージホース HFO-1234yf(R1234yf)専用 メーター付き カーエ ...

  • 旭エンジニアリング エアコン添加剤 COOLMAN

    パーツレビュー

    旭エンジニアリング エアコン添加剤 COOLMAN

    ガス漏れ止め・検知・潤滑剤の機能が入った優れもの

  • エアコン添加剤

    整備手帳

    エアコン添加剤

    ZC32Sスイフトスポーツのエアコン冷えは問題ないけど走行抵抗増えて、作動音大きい気がしてきて今まで一切メンテナンスしてないからとりあえずバーダルのエアコンガス添加剤入れてみることに。 チャージホー ...

  • 3年ぶりのエアコン潤滑剤投入

    整備手帳

    3年ぶりのエアコン潤滑剤投入

    昨年、エアコンの真空引き、ガスの補充をしたばかりでエアコンの効きに不満はありませんが、その時にエアコン潤滑剤を入れていませんでした。古いクルマなのでコンプレッサーへの負荷を減らしたいと思い、今年は潤 ...

  • 整備手帳

    バッテリー交換、エアコン添加剤、諸々作業

    アルトの時代から使用していたパナ カオス8年ものをバルタ M50に交換。今回はエーモンのバックアップのグッズを使用しました。外して付ける。約10分ほどで交換終わりパナ カオスもまだまだ使えそうな感じ ...

  • WAKO'S PAC / パワーエアコン

    パーツレビュー

    WAKO'S PAC / パワーエアコン

    新車購入から6年、エアコン添加剤は何もしていなかったのでやってみようと思い…パワーエアコンプラスと迷いましたが今回はこちらにしました。こちらは冷え重視らしいです❄️明日からまた猛暑らしいので期待して ...

  • WAKO'S PAC / パワーエアコン

    パーツレビュー

    WAKO'S PAC / パワーエアコン

    エアコンガスが、R1234yfになり冷却性能が低下して、連日の酷暑で不満を感じていました。添加剤を探していたのですが、リキッドタイプしか見つけられず諦めていたのですが、ワコーズからボトル缶タイプの物 ...

  • OIL交換忘れてた😥

    整備手帳

    OIL交換忘れてた😥

    何時ものワコーズのアンチエイジングOILい交換しました。毎回3ヶ月をめどに交換するんですがマジで忘れてました😔おかげで抜いたOILは凄く汚れてました。 ブレーキオーバーホールのついでにyamash ...

  • PIT WORK NC200 エアコン潤滑剤

    パーツレビュー

    PIT WORK NC200 エアコン潤滑剤

    有名なエアコンガス添加剤。以前ワコーズのパワーエアコンプラスを入れたことがありますが、今回はNC200を試してみました。冷え方には特に変化は感じられませんでしたが、コンプレッサーの負荷が明らかに減っ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ