日御碕に関する情報まとめ

  • GR86でドライブ

    ブログ

    GR86でドライブ

    今日は休みでした。午前中は散髪へ行きその後、Dラーへ行きGR86のETCのセットアップをしてもらいました。セットアップしたらちゃんと作動するか?確認するのがクルマ馬鹿ってもんです(笑)高速に乗ったら ...

  • ブログ

    島根は思ったより良い所

    出雲大社に行きたいなぁ、折角行くのだったら晴れの日にしたいなぁ。山陰地方が冬場に二日続けて晴れるのは少ないので、おそらくワンチャンスだろうと松江近郊の週間天気予報と睨めっこ。すると来ました、22日2 ...

  • ブログ

    ドライブ日記 日御碕

    12月30日 日御碕へ年末という事で、行ってみました出雲大社も行きたかったんですが、人出が多く断念昨年災害があり、しばらく通行止めで行くことができませんでした周辺をぶらつくことに神社周辺を年末のドラ ...

  • ブログ

    年越しそば

    年末大晦日の年越しそばですが、例年は出雲の荒木屋さんのお蕎麦を茹でますが、去年は日御碕へ先に行った時間の関係で買えず。。。(ストックがもう1袋あると思ったら記憶違いでなかった~)ふと思い出したのが、 ...

  • 山陰小旅行

    フォトギャラリー

    山陰小旅行

    星野リゾート「界出雲」の駐車場からの日御碕灯台界出雲駐車場。我が家では冬用タイヤがこのクルマかN-VAN用しかないので…でも少しアウェイ感が⤵︎界出雲では夜、従業員の方々による出雲神楽が行われ、にご ...

  • 初冬山陰一人旅2日目

    ブログ

    初冬山陰一人旅2日目

    朝飯前の6時にまた徒歩で出雲大社に参拝。早朝は夜より明るくなりましたので、昨夜真っ暗で断念した出雲大社の深部、「素鵞社(そがのやしろ)」へ参拝に行きました。御祭神は素戔嗚尊です。正面鳥居前、「出雲駅 ...

  • ブログ

    出雲・松江 二泊三日の旅(1日目)

    全国から神様が出雲大社に行って居なくなる「神無月」。その逆で、出雲地方は、「神在月」。この一年でも貴重な神在月の神事に立ち会って来ました。今年は、結婚25周年。銀婚式って言うんですか。会社のリフレッ ...

  • 足立美術館から島根県巡り

    ブログ

    足立美術館から島根県巡り

    台風崩れの低気圧が通過した翌日(3日でしたっけ)島根県まで行ってきました。FL5に乗り換えてから、なぜか西向くことが多いですが、島根県は仕事以外では初めての訪問。一番のお目当ては足立美術館という事で ...

  • ブログ

    YZF−R125で気になる橋の看板確認へ

    米子連泊はポイント支払いなのでお財布は傷まないようにしてます。昨年もやはり買いたてのYZF−R125で米子に連泊してほぼ今日と同じルートを回りました。が、途中あえて止まらず、前夜もそんなに深酒してい ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ