ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
こちらは飛行館の方。零式艦上戦闘機21型・52型、一式陸攻の胴体部、特攻機桜花、一式戦1型・2型、栄、誉、金星、アツタの各エンジン、そして今回目玉の艦上偵察機彩雲などが展示されている。陸軍戦闘機 一 ...
1年に8月の1ヶ月しか開館しない河口湖自動車博物館へ行ってきました。天気がぐずつていたので、友人の車で。先ずは自動車館の方から。ホンダ S600アルファロメオ ジュリアSSランチア フルヴィアルノー ...
エリーゼが定期メンテナンスより帰還。オイル交換のついでに左前脚回り&マフラー点検、プラグ交換。左前脚回りはどうもアッパーマウントの前側に隙間があって緩んでいたみたい。増し締めして取り敢えずキュッキュ ...
山梨県ということで、山梨県立博物館に続きまして、毎年8月しか営業しない施設「河口湖自動車博物館」を訪問しました。私の8月の恒例行事になっています。館内は『スマートフォンのみ撮影可能』となっています。 ...
いつの間にか、河口湖自動車博物館・飛行舘という施設名が富士レトロモビル&エアーミュージアムに変わってました。今回の主目的は、復元が進みつつある旧大日本帝国海軍(日本海軍)の艦上偵察機 彩雲を見るため
昭和50年代を生きた人か分からない話。’70年代F1マシンで、6輪の“Tyrrell P34”。コレは衝撃的で、タミヤからプラモやラジコンが出たほど。特異な形なので、子供にも大人気。日本にはどうも3 ...
https://youtu.be/lcNQpAKAH58?si=OT_SWI1pmDx7KSxo私は何番目でしょう❓(笑)『河口湖自動車博物館・飛行舘』は、自動車のライト等を手掛ける仏のCIBIE社 ...
◆ Day 1:8月1日(金)▷ 関東に 野暮用っ、▷ 道志みち で 富士山方面へ▷ べた な 温泉施設 宿 楽しい〜◆ Day 2:8月2日(土)▷ 朝練っ、✳︎ 弾まるくん と 命名しただけあり ...
毎年8月限定開館の河口湖自動車博物館に行って来ました午前中でしたが駐車場満車状態で賑わってましたねーまだまだ古い自動車などありますよ入館料は1000円なのでお近くに来た際はぜひぜひ
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
きれいなサボテン!
のうえさん
1085
夕暮空
748
[スズキ ジムニーシエラ]海 ...
492
[日産 セレナハイブリッド] ...
472