endless circuit compound cc38(me22)に関する情報まとめ

  • ENDLESS Circuit Compound CC38(ME22)

    パーツレビュー

    ENDLESS Circuit Compound CC38(ME22)

    MXRSが使い終わったので、サーキット用に特化したCircuit Compoundの中で踏力型とリリース型の中間のCC38をチョイスサーキットでそこそこ熱が入ってからガッツリブレーキ踏むとえっ!!て ...

  • パーツレビュー

    ENDLESS Circuit Compound CC38(ME22)

    【総評】 過去に使用したパーツ。FSWをSタイヤで走るために使用。最初はN35Sを使ってみるも初期が効き過ぎで、次にME20を試し、最終的にこれに落ち着く。【満足している点】 非常にコントローラブル ...

  • パーツレビュー

    ENDLESS Circuit Compound CC38(ME22)

    CC-RGよりもうちょっと効き強いと聞いて購入。TC2000でテストの結果、かなり温度を上げないと効きが出ない。ハイペースで2,3周しないと全然制動力が出ない。ブレーキが仕上がってきたころにはGSコ ...

  • ENDLESS Circuit Compound CC38(ME22)

    パーツレビュー

    ENDLESS Circuit Compound CC38(ME22)

    【総評】フジスピードウェイ走行のため交換。純正パッドも良く効きますが7〜8周で効きが微妙に。長く楽しむためにまずは入門パッドでようすみです。しばらくしてからインプレします。【満足している点】M純正と ...

  • ENDLESS Circuit Compound CC38(ME22)

    パーツレビュー

    ENDLESS Circuit Compound CC38(ME22)

    ブレーキに厳しい岡山国際サーキットでのレースに新品で投入10周のレース中もタッチの変化なく経過冷えていると効かないが、サーキット走行を目的としたタイプなので当然でしょう。ブレーキング中の踏力の変化に ...

  • ENDLESS Circuit Compound CC38(ME22)

    パーツレビュー

    ENDLESS Circuit Compound CC38(ME22)

    フロント用車種品番 EIP1912セット目岡山国際10周程度レースや鈴鹿フルコース8周連続走行等ではタッチに変化無し。ローターのもちも良かった。これから冬季なので低温時は注意が必要だが、いまのと ...

  • ENDLESS Circuit Compound CC38(ME22)

    パーツレビュー

    ENDLESS Circuit Compound CC38(ME22)

    【総評】MX72に不満があり、他にないのかとエンドレスのスタッフに直接聞きました。走っている場所を説明し実際にブレーキパッドとローターを見てもらいこれを勧められました。ローターのペイント(私は見てま ...

  • ENDLESS Circuit Compound CC38(ME22)

    パーツレビュー

    ENDLESS Circuit Compound CC38(ME22)

    CC-Rgのフィーリングのまま、もうちょっと強いの欲しいと言ったらこれを勧められました。SUGOで使いましたが、文句の付けようが無いくらい自分の理想のパッドです。CC-Rgの上位互換的な?特注製作に ...

  • ENDLESS Circuit Compound CC38(ME22)

    パーツレビュー

    ENDLESS Circuit Compound CC38(ME22)

    サーキット走行での急制動時、リヤが不安定になるので、フロントに1段階弱いパッドを試してみます。フルードも併せて交換しました。2018年11月初期制動の効きか弱い。市街地ではチョット驚く。サーキット走 ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ