大規模林道に関する情報まとめ

  • GWみちのくツーリング Day2 - 岩手大規模林道

    ブログ

    GWみちのくツーリング Day2 - 岩手大規模林道

    昨日も早起きしたので、今日もつられて夜明け頃には目が覚めてしまいました。朝起きると外は曇り。これは、もしかしていけるかな?と、少し期待しましたが、案の定、走り出す頃には雨が降り出しました。国道45- ...

  • GWみちのくツーリング Day1 - コバルトライン

    ブログ

    GWみちのくツーリング Day1 - コバルトライン

    以前のブログで走ってみたいと書いた岩手の大規模林道へ、ゴールデンウィークに行ってきました。今年のゴールデンウィークは、暦的に2日と6日を休みにすると10連休。私も幸いその日を休みにすることができたの ...

  • 広島の広域農道探検 Part4(恐羅漢リベンジ編)

    ブログ

    広島の広域農道探検 Part4(恐羅漢リベンジ編)

    3/12に探検したPart3(こちら)では、よもやの道路冠雪に阻まれて恐羅漢まで到達できなかったので、土曜日(4/16)にリベンジを敢行してきました。先ずはPart3と同様に三次ICまで高速で行って ...

  • ブログ

    春の陽気はもうすぐ

    実家からの帰り道、妻と長男の3人で帰宅中。パトリオットで雪が残る「八戸川内大規模林道 穴沢・上外山区間」へプチ冒険。帰りは106号の新しくできた高規格区間を通って帰宅。復興道路の全線早期完成を願って ...

  • 岡山の広域農道探検!!その3 (羽山第2隧道、広域農道カルスト地区)

    ブログ

    岡山の広域農道探検!!その3 (羽山第2隧道、広域農道カルスト地区)

    岡山の県中北部の広域農道7本については既にその1、その2 (こちら、こちら)で紹介済みですし、その後色々なオフ会でも利用していますが(こちら、こちら、こちら、こちら等)、今後は広域農道周辺の名所や建 ...

  • 広域農道(その二)

    ブログ

    広域農道(その二)

    Rosso Alfa さんに教わった広域農道の続きを、今度はスクランブラーでhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1804628/blog/37503386/まず ...

  • 広島の広域農道探検 Part3

    ブログ

    広島の広域農道探検 Part3

    この土曜日(3/12)も良いお天気のようだったので、先週に引き続き広島県の広域農道探検に出かけてきました。今回のテーマは、先週のPart2(こちら)ルートの一部復習とさらに西の未知の領域の探検です。 ...

  • GWに岩手の大規模林道を走りたい

    ブログ

    GWに岩手の大規模林道を走りたい

    昨年12月、茨城のステキな道として広域農道を走りました。しかし東北、いや日本各所に、さらにその上を行く、素晴らしい道があると聞きました。その名は、大規模林道。wikipediaや後述の参考サイトによ ...

  • 広島の広域農道探検 Part 2

    ブログ

    広島の広域農道探検 Part 2

    昨年の夏から秋にかけて広域農道探検に熱心に取り組んだ結果、岡山県内については十分調査が進んだので、隣県の広島、鳥取についても探検を開始し、昨年9/13付けの記事(こちら)で、福山東IC→もみじ街道→ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。