ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
以前のが未対応なので414Sに換えました。ハンドルのスイッチで操作出来るのでスッキリしていて良いです。
あっ、みなさんこんばんは♪大変遅くなりましたが、あけましてアレでございます~☆今年もヘブンズさんをよろしくお願い申し上げます!!!てか、既に今年度になってしまいましたねw・・・というわけで、今回もノ ...
【再レビュー】(2024/01/12)ナビコン(アプリ)でマツコネナビの操作が改善したため、本商品は装着数か月で取外してます。 備忘録として。
ボタンでの切替タイプ「UTV414」です。今のところ問題なく、機能を発揮してくれています。
同乗者様用に取り付けました。NAVI右下のプラスネジがめっちゃ固くて回すのに苦戦しました(´・Ω・`)動作は問題ありません。
UTV414S取付自体は簡単ですが、皆さんというとおりユニットをしまうのに配線が邪魔ですね。
やはり走行中のテレビ視聴は必須ですね。取り付けはキットの配線まではスムーズでしたがユニットの収納に四苦八苦でした。
映像機器が増え切替が面倒なので、こんなのを付けました。R SPEC(データシステム) AVセレクターオート AVS414詳しくは↓
適合情報が出たのでUTV414を購入。子どもが乗る時ぐらいしか、使わないので、スイッチ付き
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]WIRUS WIN パワーチ ...
ハチナナ
588
[マツダ ロードスター]シー ...
499
[日産 セレナハイブリッド] ...
466
[スバル BRZ]4pH洗車 ...
447