ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ダイハツ純正のオイルドレンパッキンです。素材はリッチメタルとなっています。アルミの表面にノンスティックコーティングという加工がしてあります。ドレンパッキンなんでなんでも一緒に思いがちですが、今まで使 ...
納車時エレメント共交換済みから3000kmにしては廃油感ヤバし。オイルの性能か初期KF-VEの特性か乗り方の問題か(笑)しかしドレンボルトの位置が良くないですね。上抜きのほうがしっかり抜けそう(笑) ...
4月からの走行距離が5,000kmを超えたので、オイル交換します。オイルは、R2の時もいい感じだったモリドライブ。今回は、レスキューの0W-20にしました。 それから、ネットで見てると、KFエンジン ...
オイル上抜き用電動ポンプを買ってみた。とりあえず普通に使えた。暖機して暖めておいたから早かった。計っていないけど感覚的に3~5分くらいで3Lくらい抜けてくれた^^今後いつ壊れるか?耐久性は未知数。( ...
工具を買いに行った際に見掛けて便利そうだったので購入して装着してみました。これを付けることでオイル交換時にドレンボルトを脱着する手間がなくなり作業効率UP!らしいです。KF型エンジンのオイルパンはド ...
KFエンジンのせいです!絶対そうです!1tのトラックのオイル交換したんですけど、ドレンの締め付けが緩かったらしく、漏れてました。orzここ最近でドレンを締めたと言えばKFなめない様に緩く締まっている ...
雪が降ったりして寒いので大人しくしておりました。前回せっかくブース計(白色)を取り付けましたので前々から気になる照明一式をダイハツ純正色のアンバーから白色LEDに全部打ち換えてやりました。(左)メー ...
娘が私のエブリイを貸して欲しいとの事で 代わりに娘のココアをメンテする事になり会社に乗って来ました夕方、予定の仕事も大体終わりココアのメンテ開始一通り済ませて、オイル交換………ドレンボルトが怪しい… ...
今回オイル交換に使用した主な物です。オイル、フィルター、マグネットドレンボルトはパーツレビューに詳細を載せてます。自分の所では廃油はトイレットペーパーで吸い取れば燃えるゴミで回収してもらえるので、2 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
大荒れなキャンプイベント
ふじっこパパ
1251
[スバル BRZ]ハンディ掃 ...
404
【お散歩】王子神谷〜新荒川大 ...
401
🍽️グルメモ-977- ジ ...
399