db-5に関する情報まとめ

  • コンコルソ・デレンツァ京都2016 その1

    フォトギャラリー

    コンコルソ・デレンツァ京都2016 その1

    二条城の門を入ってすぐに入口です。フィアット シアタ グリルの中にもライトが入ってます。オスカってメーカーの車です。アルファロメオ 6Cです、雨が心配なので幌をかけだしてます。なぜかグリルにクワガタ ...

  • ブログ

    コンコルソ・デレガンツァ京都2016

    今日は、現在二条城の庭園で行われている「コンコルソ・デレガンツァ京都2016」を見に行ってきました。見応えがありすぎてクタクタになるほどでした(笑)。まるで夢の世界に迷い込んだような感じがしましたよ ...

  • MAGNAFLOW Exhaust Systems

    パーツレビュー

    MAGNAFLOW Exhaust Systems

    【総評】オレカ センター3本出しから、マグナフロー センター2本出しに交換。重量はタイコ部分5kgと変わらず。純正外した触媒以降のパイプ と マグナフローマフラーの触媒以降のパイプ 比較 入口 内径 ...

  • 007 Bond Car in 神宮外苑CCF

    ブログ

    007 Bond Car in 神宮外苑CCF

    2016 トヨタ博物館 クラシックカーフェスティバル in 神宮外苑 で今年2番目の目的はコレ。 Toyota 2000GT 007 Bond Car です。前回トヨタ博物館を見学した時には、展示さ ...

  • RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2016 vol.06

    フォトギャラリー

    RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2016 vol.06

    G63 AMG 6×6日本に入ってきたのは確か5台・・・。G63 AMG 6×6しかも価格が¥80,000,000-CITROEN 11CVCITROEN 11CVF40Asto ...

  • ALPINE CDA-9815J 調整編

    整備手帳

    ALPINE CDA-9815J 調整編

    まずはアンプのゲイン調整。ヘッドユニットの限界値を知るためアンプのゲインを最小にし、ヘッドのボリュームを歪むところまで上げてみます。MAX35で25あたりが歪む位置だったので2割ほど下げボリューム2 ...

  • アストンマーチンが3台に!

    フォトギャラリー

    アストンマーチンが3台に!

    ボンドカーを集めていたら、アストンマーチンが3台になってしまいました。(´゚Д゚`)ゲッ左からV12 Vanquish (2001-2004)DBS (2008-2012)DB5 (19 ...

  • The Greatest Cars Ever Made / Classic Car

    ブログ

    The Greatest Cars Ever Made / Classic Car

    各国の名車を集めた洋書ですが、MX5も記載されている2冊をご紹介。The Greatest Cars Ever Made: An A-z of More Than 300 Amazing Autom ...

  • Aston Martin DB5 実物 VS ミニカー

    フォトギャラリー

    Aston Martin DB5 実物 VS ミニカー

    007で登場したDB5のミニカーに惚れ惚れ目がハートハートたち(複数ハート)していまして、実物と比較してみました。ウインカー付近の小さいライトがミニカーにはありませんね!(^^ゞサイドミラーの位置が違います。映画に出てくるDB5 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。