ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
CUSCO LSD type-RS 1.5wayCUSCO LSDオイル 80W-140取り付け時走行距離:67,900kmイニシャルトルク、ロック率は変更せず出荷状態で取り付け初期慣らしを500~ ...
LSDは色々悩みました。。。クスコ、OS技研、アールズ、ATSなど・・・初めはアールズのカーボンLSDを入れようとしていたのですが、色々と話しを聞いているうちにカーボンは止めました。カーボンはマイル ...
ついにオープンデフを卒業してLSD投入!!クスコ Type RS 1.5WAYイニシャルトルクは8キロでお願いしてきました〜まだ慣らししかしてないですが、かなりバリ効きで登りもグイグイ進んでくれてま ...
これもホント…今思えば…ただの自己満足パーツでした。アクセルワークのど下手な私は,アクセルONでフロントタイヤを空転させ…ろくに曲がらない事もよくあったので,LSDのおかげですこしは曲がるようになっ ...
コーションプレート青の最初期の99.5モデル真のアルティメットと言われる最軽量のGH-AP1です。オイルは減ります。汗(^_^;)下記チューニング内容は前オーナーが仕上げたものです。グランプリホワイ ...
普段使いもするのと、ローパワーなので1.5WAYを選択(イニシャルトルクは標準よりアップしています)後退時の効きがあまいので、重量物を積んでいるときの車庫入れが楽です。普段使い時は、負担をかけないよ ...
5.1ファイナルギアを安く譲っていただいたので、どうせデフ降ろすならと思い買っちゃいました。チャタリング音は気になりますが、街乗りで交差点を曲がるだけでも純正トルセンとの違いは歴然です。SPEC F ...
クスコ1ウェイタイプF↓ATS1.5ウェイイニシャル強め↓現在クスコ1.5ウェイ通常プレートイニシャル若干強めATSは二度と使わないと決めた…理由が知りたい方はご連絡下さい…ただ一言で言うなれば僕の ...
type-RS 1.5Way純正のオープンデフでもボディ補強やタイヤ空気圧調整の賜物?でようやく後輪が動く感覚に近づいたかな?と思うものの公道で楽しめる領域ではないので、低速でもアクセルワークでバチ ...
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパ
1284
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
422
[トヨタ アルファード]「行 ...
363
モンスター796の初乗りと行 ...
355